26年10回目・7月14日(月) マイワシ入港確認できず
釣れた魚(奥と二人の釣果)
140714.jpg(113069 byte)
チカ大72匹、ハゼ2匹、カレイ1匹、ソイ1匹、ウグイ多数
場     所
小樽港北浜・色内
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
北浜12:30〜14:30(2時間)、色内15:00〜20:30(5時間30分)
持っていった餌
赤アミ
使用した仕掛け
2号素針仕掛け、投げ釣り用シャコ仕掛け
マイワシの姿無し、チカは良型72匹
釣り場所をグーグルマップにアップした。
そろそろイワシが入ってくるかもしれないし、チカでもたくさん釣れたらいいなと思い、出かけることにした。
残念ながら前回のようにたくさんは釣れなかった。
140714_1214wakatake.jpg(41746 byte)
若竹岸壁(12:14)
今回の若竹岸壁は、釣っている人は2人いたが、さびしいものだった。ここのチカはもう終わったような気がする。
ここはマイワシやニシンもよく釣れるし、車のそばで釣れるのでいい場所なんだが…。
140714_1256kitahama.jpg(46451 byte)
北浜岸壁釣り座の左側(12:56)
色内埠頭公園の中を通って、前回チカが200匹も釣れた北浜岸壁に着いた。
大きい船が停まっていて、カニ(?)を水揚げしていた。トラックが次から次と入ってきてカニ(?)を積んで出ていく。前回右側の方がたくさん釣れたので、あいていた右端で竿を出してみることにした。
140714_1258tika.jpg(77182 byte)
今回初めて釣れたチカ(12:58)
場の雰囲気というか、何となく前回のように釣れないような気がしたので、竿2本だけで様子をみることにした。全然釣れないというわけではないが、しぶい。2時間位釣っていたが、3匹しか釣れない。
140714_1315fugu.jpg(56139 byte)
こんなん釣れました!3センチのフグ(13:15)
140714_1352henoji.jpg(44649 byte)
北浜から撮した通称「ヘの字」(13:52)
「への字」付近は随分混んでいる。去年、マイワシが一番最初に釣れ出したのはこのあたりだった。チカもポツポツあがっていた。
しかし、この「への字」は車の通り道なので釣りづらいのだ。あまり釣った記憶がない。
140714_1504tika.jpg(52036 byte)
色内埠頭コの字沖側でチカ(15:04)
「コの字」の沖側に移動してきたのは3時頃だったと思う。ここは車は進入できないので、かなりたくさんの荷物を運ばないといけない。
チカは、北浜よりは釣れる、時間の問題で北浜でも釣れだしたのかもわからないが…。
140714_1549karei.jpg(53364 byte)
投げ釣りでカレイ(15:49)
ここでは、奥と2本ずつ計4本、チカの竿を出した。仕掛は全部2号以下の素針サビキだ。ハゼ狙いで投げ竿も出した。
投げ竿では、投げてそんなにしないうちにピクピクと竿先がゆれた。小さいカレイだった。
小さいウグイもよくかかる。チカのあたりとウグイのあたりはよく似ているが、何となく違う。
竿をあげたときのひき方は全然違う。ウグイはグッ、グッ、グッとくるがチカは、グーッとくる。何が何だかわからない表現だが、80%はあたっていた。
大きいウグイはほとんどかからなかった。大きいウグイがかかったときのために、タモはいつも用意しているが今回は使わなかった。
140714_1631ame.jpg(63135 byte)
ミニスコール(16:31)
チカを釣ったりウグイを釣ったり、あずましい釣りをしていたら、ポツッと雨があたったような気がしたら、突然大粒の雨が降ってきた。
奥は最初のポツッで即、車にもどったがそれでも少しはぬれるくらいの急激な雨だった。自分は仕掛を入れた箱にビニール袋を被せそのまま、ぬれながら釣りを続けていた。ほかにも1組釣っている人はいたがほとんどの人は帰って行ってしまった。
こういうとき、車のそばでないと大変だ。
140714_1803haze.jpg(80510 byte)
デキハゼ(18:03)
投げ竿では小さいハゼが釣れた。
雪だるま師とハゼ釣りを始めたときは、よくこの場所で早朝のハゼ釣りをした。随分釣れたことを思いだした。ハゼは数釣りするなら、5号素針の5〜6本針で、餌はイソメを小さく切ってつけるとよく釣れる。この場所は以前、かなり飛ばした方がよく釣れたが現在はどうなのか…。

■ハゼ一口メモ■

140714_1810yuhi.jpg(43046 byte)
色内沖側からの夕日(18:10)
140714_1849sentan.jpg(40369 byte)
色内先端からコの字の沖側(18:49)
夜電気を点けて、少し釣ってみたかったが、バッテリーや集魚灯などを運ぶのが面倒なので、先端部分に移動してきた。先端は車のそばで釣れるからだ。
車を回してくると、巡視船停泊側で釣っている人はいたが、先端の沖側は誰も釣っていない。
竿をセットし直して釣り始めるとチカがすぐ釣れた。少しチカを釣って、バッテリーライト(LED)を点けた。それからはチカは1匹も釣れなかった。イワシの姿も見えない。
帰り際にイワシ狙いかイカ狙いの人が来た。マイワシやイカは皆さん気にかかるようだ。

●今回の料理
140716tikafurai.jpg(115117 byte)
アツアツをホフホフして食べるのがうまい
今回は、一夜干しとフライにした。揚げたてのフライを、醤油とソースの混合たれで、熱いのをフーフーしながら食べるとき、人生の喜びをかみしめることができるのだ。

今回の釣りの感想は、………(^_^)
今年、イカは釣れない、マイワシはわからないが釣れないかもしれない

前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます