〈1行日記〉2015年07月31日(金) 05時49分
記
今日は天気よくないはずだが、今のところ晴れている。
昨日はかなり忙しかった。
朝早く5時半頃孫の押すピンポンで目が覚めた、いつもならとっく起きている時間だが、前の晩、釣りから帰って速報を書いたりしていたら寝るのが12時を過ぎてしまったのでまだ、寝ていたのだ。ラジオ体操まで時間があるので公園で遊んでいた。
釣った魚の処理をしたり、昼寝をしたりで釣り日記を書けなかった。今日は何とかしないとと思っているが…。
朝早く5時半頃孫の押すピンポンで目が覚めた、いつもならとっく起きている時間だが、前の晩、釣りから帰って速報を書いたりしていたら寝るのが12時を過ぎてしまったのでまだ、寝ていたのだ。ラジオ体操まで時間があるので公園で遊んでいた。
釣った魚の処理をしたり、昼寝をしたりで釣り日記を書けなかった。今日は何とかしないとと思っているが…。
〈1行日記〉2015年07月30日(木) 08時44分
記
雨がポツポツ降ってきた。
昨日の釣りで反省すべきは、蚊取り線香を持っていってたのに焚かなかったこと。車までとりにいくのを面倒がったために蚊にさされた。それと、シャコの仕掛は、仕掛の自己絡みだとわかっていたのに忘れていたこと。
反省ではないが、ビーチパラソルを持っていってたことはよかった。夕方のにわか雨に役に立った。
反省ではないが、ビーチパラソルを持っていってたことはよかった。夕方のにわか雨に役に立った。
〈1行日記〉2015年07月29日(水) 05時58分
記
紫陽花(あじさい)、土の酸性度によって色が変わるらしい
今更、キュウリ苗…収穫まで育つか?
隣のブドウ
今朝もまた清々しい天気だ。でも暑くなりそうだ。
インゲンは卵とじで食べた。
インゲンは卵とじで食べた。
昼間チカ、ハゼ、夜はシャコ釣り、そろそろ行かないと…。
〈1行日記〉2015年07月28日(火) 06時23分
記
豊平川で拾った
トマト、ミニは皮が固い
ピーマン、色がつくまでガマン…
イボキュウリ、普通のキュウリとはちょっと味が違う
米ナス、葉っぱは緑中身が濃い
赤ジソ…種を採る
今朝も清々しい天気だ。暑くなりそうだ、北海道は昼間暑くても朝は涼しい。
インゲンがいい感じになってきた、素揚げがおいしいが…
インゲンがいい感じになってきた、素揚げがおいしいが…
フリーの入力支援ソフト「クリップNOTE」を使っているが、これは便利だ。コピーした文を過去100個まで即座に使えるし、よく使う言葉や文を登録してワンクリックで使うことができる。
昼間チカ、ハゼ、夜はシャコ釣り、そろそろ行かないと…。
〈1行日記〉2015年07月27日(月) 08時24分
記
ミニトマトの誘引…直角に曲げてみた
畑の雑草、スベリヒユ…まず生サラダで…
今朝は清々しい天気だ。
スベリヒユ、ちょっと酸っぱくちょっとネバネバ、えぐみは全くない。イタドリの味に少し似ている、野菜として育てる価値有りと思った。
スベリヒユ、ちょっと酸っぱくちょっとネバネバ、えぐみは全くない。イタドリの味に少し似ている、野菜として育てる価値有りと思った。
1行日記のレイアウトがくずれていた。<div>タグが1個抜けてただけなんだが…、以前にも同じようなことがあった。確認することは必要だ。直しておいた。
昨日で小樽の潮祭りは終わった。5年前は北浜岸壁から花火を見物したことを思い出した。この頃はカタクチが随分釣れていたが最近は釣れなくなった。
マイワシもマイカも釣れない、かわりにサバが大型化した、シャコが釣れるようになった。小樽港内も年々様子が変わっている。
マイワシもマイカも釣れない、かわりにサバが大型化した、シャコが釣れるようになった。小樽港内も年々様子が変わっている。
〈1行日記〉2015年07月26日(日) 07時54分
記
沖目を走る大きいサバ用…今年は30センチオーバーを…
雨は降ってないがすっきりしない空模様、夜は雨になるらしい。
昨日は半日孫と遊んでいた。夏休みの自由研究をした。木像つくりと言ってたが、端材をのこぎりで切ったり、ねじ止め、接着剤止めなどをしていた。
天気がよければチカ釣りにでも行きたかったが、昼頃降りそうだ。
天気がよければチカ釣りにでも行きたかったが、昼頃降りそうだ。
〈1行日記〉2015年07月25日(土) 09時36分
記
スベリヒユ、食用になるらしい…
薬用にも…
雑草だという人も…
今年はそこかしこに…
伸びすぎたツル
初めてのミョウガ、大きくなったが、いつ収穫できる?
昨日の晩はかなり降っていた雨、朝はやんでいたが、降ったりやんだり…。
孫がラジオ体操をしに来た。これから毎日来るそうだが、はたして…
孫がラジオ体操をしに来た。これから毎日来るそうだが、はたして…
〈1行日記〉2015年07月24日(金) 07時06分
記
種も播かないのに毎年…、シソジューを作ることができる
今朝も、今にも降りそうな天気。湿っぽい。
《野菜の収穫時期》
家の周りで野菜を作れば、必要なときに穫ることができるということもあるが、野菜にはちょうどよい収穫時期というものがある。
収穫を遅らせば遅らすほど、栄養やおいしさが増していくが、かたくなっていく。
ちょうどいい収穫時期は使う料理にもよるが、トマトは完熟がおいしい、胡瓜は好き好きだが売っているものよりひとまわり大きくなった頃が味が濃い、インゲンは中の種があまりふくらまない、栄養が種にまわらないうちがよい。
ピーマンは少し色づく頃までおいておきたいのだが…。
収穫を遅らせば遅らすほど、栄養やおいしさが増していくが、かたくなっていく。
ちょうどいい収穫時期は使う料理にもよるが、トマトは完熟がおいしい、胡瓜は好き好きだが売っているものよりひとまわり大きくなった頃が味が濃い、インゲンは中の種があまりふくらまない、栄養が種にまわらないうちがよい。
ピーマンは少し色づく頃までおいておきたいのだが…。
〈1行日記〉2015年07月23日(木) 06時23分
記
7〜9センチのキュウリに型をかぶせておくと2〜3日で…
トゲトゲ葉っぱのアザミ
これもアザミ…こっちがおいしいらしい
今にも降りそうな天気だ。
昨日、2回目の中長ナスを収穫した。米ナスはまだ小さい。
昨日、2回目の中長ナスを収穫した。米ナスはまだ小さい。
天気がよくなったら、ハゼ&野菜丼を作りたい。
〈1行日記〉2015年07月22日(水) 05時51分
記
7月14日に播いたキュウリ、実がなるまで育つか?
アザミ、今年はそこかしこに生えている
昨日の晩はかなり雨が降っていた。今はやんでいる。
歯の治療、あと3回で終わるらしい。
歯の治療、あと3回で終わるらしい。
〈1行日記〉2015年07月21日(火) 06時43分
記
千果(ミニトマト)、色づいてきた
クロベー(中長なす)
名前忘れた(米ナス)、このナスは大きくなるし、おいしい
曇っているが、何となく清々しい! 天気予報では木曜日まで傘マークがついている。
《テントウムシ》
昨日胡瓜の葉っぱにテントウムシがいた。
去年は随分たくさんアブラムシがいた。今年はアブラムシがすくない、まだ見ていない。
ナナツボシテントウムシは、アブラムシをムシャムシャ食べてくれるので益虫だ。葉っぱに産み付けられた卵も大事にしたほうがよい。なかには葉っぱを食べる種類のテントウムシもいるが、テントウムシの食害はあまり目にしたことがないので、ナナツボシでなくても、退治しないようにしている。
シャコ釣りに行きたい。小樽南防波堤でフクラギが釣れたという話を聞いたが…。
去年は随分たくさんアブラムシがいた。今年はアブラムシがすくない、まだ見ていない。
ナナツボシテントウムシは、アブラムシをムシャムシャ食べてくれるので益虫だ。葉っぱに産み付けられた卵も大事にしたほうがよい。なかには葉っぱを食べる種類のテントウムシもいるが、テントウムシの食害はあまり目にしたことがないので、ナナツボシでなくても、退治しないようにしている。
シャコ釣りに行きたい。小樽南防波堤でフクラギが釣れたという話を聞いたが…。
〈1行日記〉2015年07月20日(月) 06時54分
記
自動ハリス止めを使った欲張り仕掛け(5本針)
湿度100%、じめじめしたうっとうしい朝だ。部屋の掃除、片付けでもして頭、体をすっきりさせたい気分だ。
ラジオ体操の途中で近所の方が来て雑談をしていた。キュウリでも持っていってもらいたかったが、たまたまなっていなかった。
ラジオ体操の途中で近所の方が来て雑談をしていた。キュウリでも持っていってもらいたかったが、たまたまなっていなかった。
写真の自動ハリス止め、ハリスの交換が超簡単にできる、ハゼ、シャコ釣りには役に立ちそうだ。
この樽つき自動ハリス止め、かなり高価なものだ、ネットで大量買いしても1個20円以上する。一回の釣りごとに使い捨てというわけにはいかない。
この樽つき自動ハリス止め、かなり高価なものだ、ネットで大量買いしても1個20円以上する。一回の釣りごとに使い捨てというわけにはいかない。
〈1行日記〉2015年07月19日(日) 08時12分
記
雨がかなり降っている。トマトにはちょっと降りすぎ。
南部陽一郎が94歳で亡くなった。
物質を小さく小さく分解していって、分子から原子、もっともっと分割して原子核や電子の世界まで研究が進み、どうしても理論的に説明のつかないことが出てきて、それを解決するために量子というものを考えるようになった。間違ってるかもしれない! 自分は最近、そんなことがあまり気にならなくなった。
そのようなことを研究していたノーベル賞受賞者、日本人だが国籍はアメリカ。
物質を小さく小さく分解していって、分子から原子、もっともっと分割して原子核や電子の世界まで研究が進み、どうしても理論的に説明のつかないことが出てきて、それを解決するために量子というものを考えるようになった。間違ってるかもしれない! 自分は最近、そんなことがあまり気にならなくなった。
そのようなことを研究していたノーベル賞受賞者、日本人だが国籍はアメリカ。
〈1行日記〉2015年07月18日(土) 06時18分
記
遠くに飛ばせそうな浮き マイカが釣れないのでしばらく使いそうもない
曇り、雨が降りそうだが…。 台風、大きな被害は出ていないようだ。
小樽ではまだ、マイカもマイワシも釣れていない、たぶん今年は期待できないような気がする。
今釣りに行くとすれば、小樽のチカ、ハゼが狙い目。
苫小牧は当たり外れが大きいような気がする。明日千歳で航空ショーがある。時間によっては道路が混みそうだ。
今釣りに行くとすれば、小樽のチカ、ハゼが狙い目。
苫小牧は当たり外れが大きいような気がする。明日千歳で航空ショーがある。時間によっては道路が混みそうだ。
〈1行日記〉2015年07月17日(金) 08時32分
記
インゲン 日当たりの悪い場所の割には順調に……
春菊、もう少し楽しめる
ラジオ体操のあと、公園に行ったら…
徳島の台風、何事もなければいいが…、札幌は上天気だ。
〈1行日記〉
2015年07月16日(木) 07時11分
記
竿袋 投げ竿4本、磯竿5本全部リール付き、三脚2個 めちゃ重い!!
札幌はいい天気だが、徳島を直撃しそうな台風が心配だ。
昨日、定期血液検査をするので朝ご飯を食べなかった、食べる量が少ないと出るものも少ない。
昨日、定期血液検査をするので朝ご飯を食べなかった、食べる量が少ないと出るものも少ない。
《趣味は釣り》
最近、趣味は釣りと言えなくなってきた。釣行回数が少ないし、魚を釣ったときの感動がうすれてきたような気がする。認知症の始まりかもしれない、そんなことはないと思うが、もっともっと、ちょっとくらい無理してでも行くようにしないと…。
今日は歯医者があるので釣りには行けない。
今日は歯医者があるので釣りには行けない。
〈1行日記〉
2015年07月15日(水) 06時29分
記
孫が持ってきた星形キュウリ製造器 2個装着した
トマト 今年も順調に…
ミョウガ、大きくなった 赤ジソの向こう側にもう一本
今朝は天気はいいが風があるので涼しい。
昨日は暑かったので急遽、BBQをした。雨がホンの少し降った。それほど気にはならなかった。
残骸を玄関の前に置いておいたら、カラスが散らかしてくれていた。ちゃんとレジ袋に片づけておいたのだがくちばしでつっついて開けるのだ。ゴミ収集所が金網の箱になって、カラスも必死だ。
昨日は暑かったので急遽、BBQをした。雨がホンの少し降った。それほど気にはならなかった。
残骸を玄関の前に置いておいたら、カラスが散らかしてくれていた。ちゃんとレジ袋に片づけておいたのだがくちばしでつっついて開けるのだ。ゴミ収集所が金網の箱になって、カラスも必死だ。
《釣り針の種類》
いろんな種類があるが、一番大事なことは、先端が鋭いということだ。
カレイ釣り、シャコ釣り、ハゼ釣り、サビキ釣り、全部向こうあわせの釣りだ。魚が胃袋まで餌を飲み込むか、または異物感を感じて吐き出したときに針がかりする。そう考えると、先端がいかに鋭いかで、よく釣れる人と釣れない人に分かれる、こともある。ねむり針なんかはこういう釣りにはむかない。
カレイ釣り、シャコ釣り、ハゼ釣り、サビキ釣り、全部向こうあわせの釣りだ。魚が胃袋まで餌を飲み込むか、または異物感を感じて吐き出したときに針がかりする。そう考えると、先端がいかに鋭いかで、よく釣れる人と釣れない人に分かれる、こともある。ねむり針なんかはこういう釣りにはむかない。
〈1行日記〉
2015年07月14日(火) 06時55分
記
青ジソ200枚くらい 塩でもんであく抜きしたものをめんつゆに漬けてみた
ツルナシインゲン この暖気で一気に…
東の空は上天気、西の空は鉛色の雲が……。
《ホンテロン》
「ホンテロン」はテグスの商品名、素材はポリエステルで、ナイロンやフロロカーボンと比べるとちょっと変わった特徴がある。
PEと同じでほとんど伸びない、縮れても引っ張れば回復する、かたいイメージでしなやかさがない。
魚は餌を吸い込んで食べることが多いので、しなやかさは大事だ。ハリスにはむかないような気がする。
ハリスにはやっぱり、ナイロンが一番いいような気がする。値段も安いし、しなやかさもある、これで伸び縮みしなければ最強なんだが、なんでもすべてを求めてはいけないということか…。
PEと同じでほとんど伸びない、縮れても引っ張れば回復する、かたいイメージでしなやかさがない。
魚は餌を吸い込んで食べることが多いので、しなやかさは大事だ。ハリスにはむかないような気がする。
ハリスにはやっぱり、ナイロンが一番いいような気がする。値段も安いし、しなやかさもある、これで伸び縮みしなければ最強なんだが、なんでもすべてを求めてはいけないということか…。
〈1行日記〉
2015年07月13日(月) 06時04分
記
裏の畑に… 種を播いた覚えはない
今、雨は降ってないが、天気予報には傘のマークが…。
《PE》
子どもの頃、家の近くの川でよくコイやフナを釣った。竿は2本つなぎの6角竿、リールはスプニングリール、仕掛は吸い込み針、緋鯉、緋鮒が釣れるとうれしかった。ナマズ、イダ(うぐい)は外道だ。ウナギが釣れることもあった。
その頃、「銀鱗」という名前のテグスがあって(今でもあると思うが)、「こんなに切れにくいテグスがあるんだ〜」と思ったが、子どもの小遣いではなかなか買えなかった。
その頃、鮎の養殖が盛んで、生け簀から逃げた鮎を狙って、どぶ釣りで釣っていたこともあった。どぶ釣りに使う毛針のハリスは、本テグスというのとナイロンテグスというのがあって、値段は本テグスのほうが高いのだが、ナイロンのほうが切れにくいという、子どもの頭では理解できないこともあった。
現在では、テグスの素材もたくさんあって、引っ張りには抜群に強い「PE」という糸がある。伸び縮みがないのであたりは、ダイレクトに竿に伝わる。しかし、スレには弱いし、結束力はなく、結び方はむずかしい。また、いったんもつれるとまず、ほどけない。扱い方は使って覚えていくしかない、むずかしいテグスだ。
その頃、「銀鱗」という名前のテグスがあって(今でもあると思うが)、「こんなに切れにくいテグスがあるんだ〜」と思ったが、子どもの小遣いではなかなか買えなかった。
その頃、鮎の養殖が盛んで、生け簀から逃げた鮎を狙って、どぶ釣りで釣っていたこともあった。どぶ釣りに使う毛針のハリスは、本テグスというのとナイロンテグスというのがあって、値段は本テグスのほうが高いのだが、ナイロンのほうが切れにくいという、子どもの頭では理解できないこともあった。
現在では、テグスの素材もたくさんあって、引っ張りには抜群に強い「PE」という糸がある。伸び縮みがないのであたりは、ダイレクトに竿に伝わる。しかし、スレには弱いし、結束力はなく、結び方はむずかしい。また、いったんもつれるとまず、ほどけない。扱い方は使って覚えていくしかない、むずかしいテグスだ。
〈1行日記〉
2015年07月12日(日) 07時08分
記
青ジソ、虫食い穴が… 意外にシソは虫食いに弱い
昨日は暑かった、最高気温は30度。今日も同じような天気だ。
畑の虫もだんだん活発になってくる。シソの葉っぱにも穴あきが目立つようになってきた。今日シソ漬けでもつくろうか…。
畑の虫もだんだん活発になってくる。シソの葉っぱにも穴あきが目立つようになってきた。今日シソ漬けでもつくろうか…。
《仕掛》
魚釣りの仕掛は、釣る魚によっていろいろ工夫されたものがある。基本的には針に餌をつけて、それを魚が食って針ががりするというものだ。
餌を食べない魚もいる。例えば、秋に釣れるサケなんかは餌を食べないし、鮎は大きくなると苔しか食べなくなる。そういう魚は、魚の攻撃性を利用して釣る。
それぞれ適した仕掛があるが、基本的に、針は小さく、ハリスは細くすればするほど魚は釣れる。ただ針が小さいと、食ってもはずれやすい、ハリスが細いと切れやすい、その兼ね合いをどうするかが仕掛け作りのポイントになるのだ。
最近の針やテグスは随分丈夫になっているので、かなり小さい針、細いテグスでも折れたり、切れたりはしなくなった。
餌を食べない魚もいる。例えば、秋に釣れるサケなんかは餌を食べないし、鮎は大きくなると苔しか食べなくなる。そういう魚は、魚の攻撃性を利用して釣る。
それぞれ適した仕掛があるが、基本的に、針は小さく、ハリスは細くすればするほど魚は釣れる。ただ針が小さいと、食ってもはずれやすい、ハリスが細いと切れやすい、その兼ね合いをどうするかが仕掛け作りのポイントになるのだ。
最近の針やテグスは随分丈夫になっているので、かなり小さい針、細いテグスでも折れたり、切れたりはしなくなった。
〈1行日記〉
2015年07月11日(土) 06時58分
記
イボキュウリと中長なす ナスの初めてなる実は早くもいだほうがいいらしい
一日中晴れのマーク、風も弱い。暑くなりそうな気配があるが、朝は気持ちいい。
朝、トマトの手入れをしていたら、ポロッとモモタロウの3センチ位の実が落ちた。もったいない気がしたが、落ちる運命だった実だったのだ。トマトは、小さくても数を多くするか、数は少ないが大きい実にするか、ちょうどいいのはどのくらいか、まだわからない。
朝、トマトの手入れをしていたら、ポロッとモモタロウの3センチ位の実が落ちた。もったいない気がしたが、落ちる運命だった実だったのだ。トマトは、小さくても数を多くするか、数は少ないが大きい実にするか、ちょうどいいのはどのくらいか、まだわからない。
《マツカワ》
釣ったことがない。市場でも売ってるのはほとんどみない。もちろん食べたこともない。別名、タンタカ、王鰈……。
太平洋で釣れるらしい。30センチ以下は放流だそうだ。もしギリギリサイズが釣れたら、少し大きめに測りそうだな〜。
太平洋で釣れるらしい。30センチ以下は放流だそうだ。もしギリギリサイズが釣れたら、少し大きめに測りそうだな〜。
〈1行日記〉
2015年07月10日(金) 06時49分
記
鉢植えの花(一昨年の母の日の贈り物)が根付いた
茗荷(ミョウガ)4本の株を植えたが芽は3本出ている
今日もいい天気だ。台風が来ている沖縄の人には申し訳ない。
歯の治療中だが、晩ご飯の時白い詰め物がはずれた。次の治療は13日だが、このままでいいのかどうか…。
朝のラジオで、歯周病の菌はやっかいなもので、血液に混入して全身に影響を及ぼすらしい。内臓の手術が必要な場合、口の中がキタナイと手術できないというようなことがあるらしい、と歯学博士がしゃべっていた。そうなんだ〜と思ったが…。
朝のラジオで、歯周病の菌はやっかいなもので、血液に混入して全身に影響を及ぼすらしい。内臓の手術が必要な場合、口の中がキタナイと手術できないというようなことがあるらしい、と歯学博士がしゃべっていた。そうなんだ〜と思ったが…。
昼間チカ、夜シャコ、行きたいが……。
〈1行日記〉
2015年07月09日(木) 08時23分
記
ツルナシインゲン
上天気。昨日は天気はよかったが温度は上がらなかった。今日もそんなに暖かくはない。
写真のツルナシインゲン、古い種をポット播きしたが、芽を出さなかった。直まきしたものの一部が芽を出したもの。
〈1行日記〉
2015年07月08日(水) 08時27分
記
雲は速く流れているが、これから天気はよくなっていくそうだ。気温は最高が19度。
昨日、東京から来ている甥っ子が、ピーマンをもぎたいというので、まだちょっと小さいがもいでもらった。自分が子どもの頃なら、許可を得ないで、なっているピーマン全部もいで、無茶苦茶怒られたと思う。
《シャコ》
これからシャコのシーズンに入る。マイカとシャコは暗くなり始める時間から釣れ出す。昼間でも釣れることはあるが、夜行性だと思う。
シャコ釣りのコツは、針の大きさを5号くらいの細身の針を使うことだ、カレイ用の針だとよほど先端を研いでおかないと針がかりしない。5号ヤマメ針がベストだと思う。餌はやっぱりイソメが一番。
小樽港内どこでも釣れる。勝納埠頭右端がよく釣れるのだが、現在は工事中かも、若竹岸壁南埠頭側がいいような気もするが…。色内の沖側でも去年は結構釣れた。
マイカ、マイワシがあまり期待できないような気がするので、今年はシャコの仕掛をセッセと作ることにしよう。
シャコ釣りのコツは、針の大きさを5号くらいの細身の針を使うことだ、カレイ用の針だとよほど先端を研いでおかないと針がかりしない。5号ヤマメ針がベストだと思う。餌はやっぱりイソメが一番。
小樽港内どこでも釣れる。勝納埠頭右端がよく釣れるのだが、現在は工事中かも、若竹岸壁南埠頭側がいいような気もするが…。色内の沖側でも去年は結構釣れた。
マイカ、マイワシがあまり期待できないような気がするので、今年はシャコの仕掛をセッセと作ることにしよう。
〈1行日記〉
2015年07月07日(火) 06時20分
記
オガ備長炭…かなり火保ちがいい
予報は曇りだが少し、陽が差している。
昨日のBBQは天気予報に傘マークがあったが、雨は降らなかった。賑やかな時間だったが、ホンの少し飲み過ぎた。
《ハゼ》
小樽港内、投げ釣りでハゼが釣れる。昔はこの魚のことを知らなかったので釣れても捨てていたように思う。大きいのがたくさん釣れたら、さばくのがちょっと面倒だが刺身にすると、身があまくておいしい。
小樽はこれからハゼ釣り、シーズンインだ。
小樽はこれからハゼ釣り、シーズンインだ。
〈1行日記〉
2015年07月06日(月) 06時58分
記
今年もシソジュースがつくれる…赤ジソがなかなか増えてこない
晴れ、おだやかな天気だ。明日は傘のマークが…。
今日BBQをするかもしれない…。歯を治療中なので、かたいものはおいしく食べることができない。食べ物はかたいものを噛んで食べるのが一番おいしいのだが…。
《アカハラ》
婚姻色の赤い線がないものはウグイと呼ばれることもある。徳島では「イダ」と呼ばれている魚にそっくりだが…。
釣り人に嫌われ者の魚、漁師も網にかかっても売れないのでいやがる。
川ガレイと同じで、泥臭い匂いがあるし、小骨が多い。小さい(〜25cm)のは臭みが少なく、刺身にすると意外においしいと思うこともあった。また、揚げものにすると臭みは消える。
今年小樽港内では、大きいアカハラが少なくなったように思うが、これから増えてくるのだろうか…。
釣り人に嫌われ者の魚、漁師も網にかかっても売れないのでいやがる。
川ガレイと同じで、泥臭い匂いがあるし、小骨が多い。小さい(〜25cm)のは臭みが少なく、刺身にすると意外においしいと思うこともあった。また、揚げものにすると臭みは消える。
今年小樽港内では、大きいアカハラが少なくなったように思うが、これから増えてくるのだろうか…。
〈1行日記〉
2015年07月05日(日) 08時35分
記
間引きチンゲンサイと完熟サクランボ
薄曇りの日曜日、朝は曇っていたがだんだん陽が差してきた。
昨日、畑の草抜きと、切ったサクランボの枝を燻製用に整えた。葉っぱを落とし、30センチ位に切りそろえて段ボール箱に入れておいた。
草抜きの時、蚊が出ているのを忘れていて、途中からあわてて蚊取り線香を腰につけて作業した。昔は蚊取り線香の匂いが嫌いで嫌いでしょうがなかったのだが、いつの頃からか気にならなくなった。今朝、蚊にやられたあとはないみたいだ。
草抜きの時、蚊が出ているのを忘れていて、途中からあわてて蚊取り線香を腰につけて作業した。昔は蚊取り線香の匂いが嫌いで嫌いでしょうがなかったのだが、いつの頃からか気にならなくなった。今朝、蚊にやられたあとはないみたいだ。
《アブラコとハゴトコ》
標準名はアイナメとスジアイナメ。パッと見て、見分けはつかない。尾びれが直線なのはアブラコ、丸まっているのがハゴトコ、またハゴトコは30センチ以上にならない。小樽ではハゴトコは見たことないように思う。
子どもの頃、徳島では「アブラメ」と呼んでいた。
食味は、きれいな場所で釣れた時はおいしいような気がする。
子どもの頃、徳島では「アブラメ」と呼んでいた。
食味は、きれいな場所で釣れた時はおいしいような気がする。
〈1行日記〉
2015年07月04日(土) 05時45分
記
たぶん!ミョウガの芽
たぶん!ミョウガの芽その2
アスパラ
今朝は残念ながら眩しい朝陽は拝めなかった。雨は降っていない。
5月初旬に植えたミョウガの芽がやっと出てきた。百均で買った苗なのだが、2ヶ月もかかってやっと出てきた。あきらめていたのだが…。
《カナガシラ》
昔々、石狩東防波堤、まだ車で乗り入れ可能な時だから相当前の話。
当時は、釣りと言えば投げ釣りしかしていなかった。投げ釣りで赤い魚が釣れた、20センチ位だったと思うが、カナガシラという魚を知らなかったので、カジカの突然変異じゃないか…とか思った。
これがカナガシラを釣った最初で最後の思い出!
当時は、釣りと言えば投げ釣りしかしていなかった。投げ釣りで赤い魚が釣れた、20センチ位だったと思うが、カナガシラという魚を知らなかったので、カジカの突然変異じゃないか…とか思った。
これがカナガシラを釣った最初で最後の思い出!
〈1行日記〉
2015年07月03日(金) 05時55分
記
今年の投げ釣り仕掛 ハゼ&シャコ超欲張り仕掛 釣れるヨ!
今朝も朝陽が眩しい。空の青さは昨日以上だ。雨で埃が少ないせいだ。
以前作ったベーコンがなくなった。
《シャコ》
初めてシャコを釣ったのは、石狩新港のモニュメントの左の砂場、ずいぶん昔の話で、車で入れたときのことだ。
夜、自分は12〜14号くらいのカレイ仕掛で釣っていたが、何も釣れない。隣の釣り人は次から次と何かを釣っている、暗いので何を釣っているのかはわからなかった。シャイな自分は、釣りの時、あまり人とは話さないのだが、意を決して「何が釣れるんですか?」と聞いてみた。「シャコだ」という。当時自分はシャコが釣りで釣れることは知らなかった。
「自分は全然釣れない…」というと、「シャコはカレイ針では釣れないよ」と言われた。それでもその時2匹のシャコを釣った。初めて釣ったシャコを目にしたときは感動した。
シャコの仕掛は、5号くらいのヤマメ針のような細身の針で作ると、普通のカレイ針の仕掛よりたくさん釣れる。【参考】
夜、自分は12〜14号くらいのカレイ仕掛で釣っていたが、何も釣れない。隣の釣り人は次から次と何かを釣っている、暗いので何を釣っているのかはわからなかった。シャイな自分は、釣りの時、あまり人とは話さないのだが、意を決して「何が釣れるんですか?」と聞いてみた。「シャコだ」という。当時自分はシャコが釣りで釣れることは知らなかった。
「自分は全然釣れない…」というと、「シャコはカレイ針では釣れないよ」と言われた。それでもその時2匹のシャコを釣った。初めて釣ったシャコを目にしたときは感動した。
シャコの仕掛は、5号くらいのヤマメ針のような細身の針で作ると、普通のカレイ針の仕掛よりたくさん釣れる。【参考】
〈1行日記〉
2015年07月02日(木) 06時05分
記
久しぶりに眩しい朝陽が…
ホウレン草…もうじき花が咲くのか…
今朝、予報は曇りだが眩しい朝陽がさしている。でも、雲が増えていってるようにも見える。
ホウレン草が育ちすぎている。でも意外と、このくらいのほうがおいしいような気がする。種を採るという選択もあるが種は買ったほうがいいような気がする。
《ハチガラ》
黄金ムラソイとも呼ばれる豪華な魚だが、今まで釣ったことがあるようなないような、ハチガラと認識して釣った記憶はない。
小樽の北防波堤で釣れるようだが…、南防波堤では釣れたというのをあまり、聞いたことがない。
今まで釣ったことのない魚でヒラメやサクラマスは釣れそうにないが、ハチガラは釣れる可能性がありそうな気がする。食べてみたい!
小樽の北防波堤で釣れるようだが…、南防波堤では釣れたというのをあまり、聞いたことがない。
今まで釣ったことのない魚でヒラメやサクラマスは釣れそうにないが、ハチガラは釣れる可能性がありそうな気がする。食べてみたい!
〈1行日記〉
2015年07月01日(水) 06時50分
記
40グラム=10号くらい 1個100円 これでヒラメが釣れないかな〜
夜雨が降って昼はあがる、平日雨で週末晴れ、こんな天気のパターンが今年は多い。
今日の日本の天気は沖縄をのぞいて、全部傘マーク。
今日の日本の天気は沖縄をのぞいて、全部傘マーク。
去年、小樽にマイワシは入ってなかったように思う。今年はどうなんだろうと思うが、何となく去年と同じかそれより少なくなるような気がする。
昔昔石狩でマイワシフィーバーが数年続いたが、そのうち全く釣れなくなったことを思い出した。サバ、ニシンは釣れそうな気がするが、食べておいしいのはマイワシが一番だ……。
昔昔石狩でマイワシフィーバーが数年続いたが、そのうち全く釣れなくなったことを思い出した。サバ、ニシンは釣れそうな気がするが、食べておいしいのはマイワシが一番だ……。