〈1行日記〉             2020年10月31日(土) 05時10分   記
理論と実験(その2)…   
4時20分起床。よく寝た。道路は雨のあとがある。
昨日「月見湯」に行くとき、月がきれいだった。今日が満月だ。
昨日の日記を今読んでみると、何を書いてるのかわからない。
書いておきたかったことは、真理というもの、それは絶対というものはないのだから、理論よりも実験のほうが大事なのではないか…ということを書きたかったのだ。
〈1行日記〉             2020年10月30日(金) 09時49分   記
理論と実験…   
3時50分起床。
最近毎朝道路がぬれていたのだが、今朝は雨降ってなかった…。
物理学は理論物理学と実験物理学という分野に分けることができる。両方ともできるという人はほとんどいない。考える人が想像して、実験で確かめるということで物理学はなり立っているのだが、最近はその内容が高度になりすぎて、なかなか実験では確かめられなくなってる。
理論物理の有名人はたくさんいるが、実験物理の人は名前が思い浮かばない
ほんとに大事なのは実験のほうだと思うのだが……。今回のノーベル物理学賞、ブラックホール関係はどちらかというと実験物理のほうかも知れない。
理論にしても実験にしても、はっきりこれは絶対真実というものは無いということからすれば、……どうなんだろう?   どっちが重要なんだろう。
〈1行日記〉             2020年10月29日(木) 06時56分   記
桜と梅…   
201029sakurannbo1.jpg(89658 byte)
これでもかなりたくさん切った
201029sakurannbo2.jpg(94964 byte)
燻製用など
201029sakurannbo3.jpg(115813 byte)
乾けば焚きつけ
201029sakurannbo4.jpg(89317 byte)
腐れば腐葉土
3時10分起床。
朝、かなりの雨が降ってた。
「桜切るバカ、梅切らぬバカ」という言葉もあるが、住宅地では、桜も大木になればやっかいなものになる。
〈1行日記〉             2020年10月28日(水) 07時01分   記
win10ショートカット…   
201028tirimen.jpg(91607 byte)
ちりめんじゃこ、穂ジソ醤油漬け、マヨネーズ
2時40分起床。起きるには早すぎだが…
《win10ショートカット》
プロパティを表示 →Alt+Enter
シャットダウ ン→Alt+F4
デスクトップを表示/非表示 →Win+D
ファイル名を指定して実 行→Win+R
(アプリ,ファイル,設定)を検索→Win+S
〈1行日記〉             2020年10月27日(火) 08時10分   記
晴天の朝…   
201027sutobu.jpg(65074 byte)
仕事場は朝、ストーブが欲しくなる季節になった
4時50分起床。朝がいい天気というのは久しぶりの気がする。
《ばい菌》
ばいきんは漢字で書くと「黴菌」と書くらしい。
雑菌とか、名前に「菌」がつくものはあまりきれいなものではない。自分は食べれないが納豆菌などのような菌は、ばい菌に対して何というのだろうか?ちょっとググってみたがわからなかった。
人体のなかには、特に腸内にはたくさんの菌がいて、有益と言われる菌やそうでもない菌の種類がある。そうでもない方の菌は体に害を及ぼすだけなのだろうか…?
昔と比べて世の中、ずいぶん清潔になった気がする。洗剤、漂白剤などが出回って、ばい菌が少なくなりすぎた気がしてならない。免疫力がどんどん低下していってるような気がするのだ。
〈1行日記〉             2020年10月26日(月) 07時08分   記
つかの間の秋…   
201024kinsei.jpg(42555 byte)
24日朝4時29分の写真、金星だと思う
5時30分起床。夜雨が降ってたが今はいい天気だ。最近朝晩天気が悪くて昼間は晴れてる日が続いている。
これからだんだん天然の魚がおいしくなっていく。昨日は養殖鯛を食べた。天然鯛はまだそんなにいあぶらはのってないと思うが、養殖鯛はいつ食べてもおいしい、少し食べ過ぎた。現在体重は94キロ、チートデーが遠のいていく。
鮎のお造り動画、アップしました。
〈1行日記〉             2020年10月23日(金) 06時27分   記
マメイカはひと雨ごとに大きくなる…   
5時10分起床。雨と風がすこしある。だんだんひどくなりそうな予報。
昨日の晩ご飯に鮎刺しを2匹分食べたが、あぶらがのってるので寿司ネタにいいと思った。残り少ないが…。
今日は室内労働しかできない、文字打ちでもするか…。
鮎のお造り動画、アップしました。
〈1行日記〉             2020年10月22日(木) 09時55分   記
朝飯に鮎のお造り…   
201022ayu1.jpg(63282 byte)
今日の晩酌もこれだナ
201022ayu2.jpg(49418 byte)
今まで食べた刺身でトップクラスのおいしさ
3時30分起床。
今はいい天気だが、朝は風が強く曇っていた。
鮎のお造り動画、アップしました。
〈1行日記〉             2020年10月21日(水) 05時01分   記
オリオン…   
201021oruon.jpg(19644 byte)
朝4時5分、オリオン座とシリウス、デジカメISO感度3200
201021ringo.jpg(44133 byte)
大きさがちょうどいい
201021ringo2.jpg(34980 byte)
うまい!
2時50分起床。少し早いが起きた。
星空がきれいだった。デジカメでもそこそこの写真は撮れる。
左上のベテルギウスという1等星、地球までの距離は642.5光年、もう消えてなくなってるという話もある。左下のシリウス、全天で一番明るい恒星、そのくらいのことは知っている。
東の空に見える金星はもっと明るいが、恒星ではない。昔見た満点の星空、もう一度見てみたい。
〈1行日記〉             2020年10月20日(火) 06時23分   記
ボラ…   
4時50分起床。よく寝た。
ブドウの香りがそこら中に充満している。
昨日、サクランボの木を切った。
桜の木は上へ上へと伸びていく。大木になりすぎると大変なので、敷地内からはみ出た部分と上の伸びすぎた部分を雪が降るまでに少しずつ切っていこうと思っている。
木の下に隣のブドウの棚があるので、枝が落ちないように、ロープで吊りながら、少しずつ切っていく。かなり技術を要する。見よう見まねでやっている。
《ボラ》
徳島ではこれから、ボラがおいしい季節になっていく。
ボラは泥を食べているので、夏のボラや川のボラは泥臭くておいしくない。冬は、餌をあまり食べないのか「寒ボラ」といってかなりの高級魚なのだ。
小樽でも釣れることがある。だいぶ前だがサビキ釣りで、大きなボラを3匹くらい釣っていた釣り人がいたのが印象的だ。まれにスーパーなどでも見かけることがある。3枚おろしの状態で売っていることが多いが、実は、あらの味噌汁がうまいのだ。
苫小牧でキュウリが釣れたとき、あらを味噌汁にしたことがあったが、ボラの味噌汁の味を思い出したのだ。
〈1行日記〉             2020年10月19日(月) 04時37分   記
完熟…   
201019grape.jpg(49741 byte)
ブドウをいただいた
201019bara.jpg(82450 byte)
街灯の下のつるバラ
3時30分起床。
しばらく日記を書いてなかった。
同窓会の二次会で、血圧と痛風の薬を飲んでるという話をしたら、、薬屋の博士が言った。
「生活習慣病の薬は75歳までは飲まない方がいい。飽食をやめてやせれば、血圧も尿酸値も下がる…」と。
自分は最近の減量で10キロ近くやせたので、その話を思い出し、薬を半分(1日おき)にしてみた。医者に怒られた。もっとやせないといけないのか…そうだろうな〜
《基礎研究は大事だ!》
新種ウイルスの感染症の正体がだんだんわかってきたようだ。
病気(コロナ)にかからないようにするってどういうことかというと、原因のウイルスをすわないようにする、食べないようにするかまたは、すったウイルスに負けない体にするかだ。
今回のコロナは最初、老人が重傷化しやすいとか、後遺症が残るとか、有名芸能人が亡くなったりして大変な感染症だと思われていたが、そうでもないんじゃないということになってきたような気がする。たぶん、来年には騒動は終息して(コロナ菌が絶滅するわけではない)普通の風邪になってると思う。
しかし、ウイルスがうようよいるなかで生きていかないといけないことは確かなので、それに負けない体を作る方が大事なんだと思うが…。
こういうことも、何が正しいのかなんて自分で考えてわかるわけがない。信用できる情報を信じるしかないのだから……。だから、信用できる情報を発することのできる基礎研究をしている人は大事にしないといけない。
何事も、信念を持って、なすがままに生きていくのが一番いいのだ。
〈1行日記〉             2020年10月11日(日) 03時08分   記
イカ…   
2時30分起床。だいぶ早いが起きた。
昨日の銭湯はエライ混んでた。サウナ室は三密も三密……大声でしゃべる人はほとんどいないが、コロナを意識する人がだんだん少なくなっていく。
《北海道のイカ釣り》
札幌近郊では、マメイカとマイカが釣れる。マメイカは春(5〜7月)と秋(9〜11月)に小樽、苫小牧港内で、マイカは夏(7〜9月)小樽の南防波堤で釣れる。年によってたくさん釣れたりあまり釣れなかったりする。今年の秋マメはどうなんだろう?
今年は、アオリイカの新子がかなり釣れているようだ。居着いてくれて大きいのが釣れるようになると非常にうれしいのだが……。たぶん冬は越せないような気がする。
〈1行日記〉             2020年10月10日(土) 08時13分   記
ご飯のお供(最強)…   
201010gohanotomo1.jpg(71621 byte)
ミョウガ、ニラ、大葉
201010gohanotomo2.jpg(84984 byte)
細かく切って混ぜるだけ(めんつゆ、ニンニク、唐辛子、ゴマ油)
4時30分起床。
今朝も寒い、気温は7度。天気はよさそうだ。
〈1行日記〉             2020年10月09日(金) 05時39分   記
ミョウガ、大葉、ニラ…   
4時30分起床。
今朝の気温は8度、まだ寒さに慣れてないせいか非常に寒く感じる。今朝からパッチ着用。
庭にはえてるミョウガ、大葉、ニラでめんつゆ漬けを作ろうかと思っている。
〈1行日記〉             2020年10月08日(木) 06時52分   記
ブラックホール関係でノーベル賞…   
201008doraiba.jpg(69317 byte)
ドライバセット(トルクス・Y型・三角ネジ・六角ネジ・プラス・マイナス)
4時30分起床。
《特異点》
特異点とは特別に他と異なる点のこと、ブラックホールの特異点とは、特異点を超えると現在の物理学では説明できない世界に入るということらしいが、……「宇宙の(この世の)真理を究めていっても、とても到達できない」ということが真理だ、ということが自分の結論だ。それでいいのだ。
〈1行日記〉             2020年10月07日(水) 06時02分   記
アナログ人間…   
201007take.jpg(55110 byte)
竹切り鋸と小刀…子供の頃小刀は鉛筆削りに必須、今はカッターが超便利
4時10分起床。
《アナログでのんびりの方がいい》
いまだに携帯、スマホを使ってない人っているのか…自分はほとんど家から出ない超出不精だし、PCはそこそこ使えるからいいのだ、といまだに思っているが……
何でもかんでも便利になって幸せになれるのかというと、そうでもないと思う。しかし、世の中は、デジタル化で経済を発展させなければならない、これも大事だとは思う。
けっして反対なわけではないが、デジタル庁ができて世間は一気にデジタルかされようとしている。それでもいいのだ。
〈1行日記〉             2020年10月06日(火) 05時58分   記
moon…   
201006moon1.jpg(15577 byte)
デジカメ(1010万画素)…倍率通常(×1)、フォーカス無限大
201006moon2.jpg(21287 byte)
デジカメ…倍率(最大)、フォーカス無限大
4時40分起床。
昨日銭湯の帰り途の自転車、雨がポツポツきたので、超特急で帰ってきた。102キロあったときはできなかったことだ。
銭湯でよく立ちくらみがあるので、かえって血圧を測ってみると上98、下48とかいうときがあった。それで最近、血圧の薬を一日おきに飲んでいる。一番高いときは150くらいになるが、今度薬をもらいにいたとき相談してみようと思っている。
〈1行日記〉             2020年10月05日(月) 06時56分   記
雲…   
201005kumo.jpg(24772 byte)
雲の形って…
201005nasu.jpg(79450 byte)
なかなか大きくならないナス
2時50分起床。最近早く目が覚める。
雲の形ってすぐ変わってしまう。気圧、気流、気温、湿度、核となるゴミの大きさなどで変わっていくんだと思うが、見ててあきない。
ナスの食べ頃は、種がほんの少しついた頃だと思うが、採り頃が難しい。
表面を少し炒めて、甘辛醤油で味付けするとうまい。
〈1行日記〉             2020年10月04日(日) 09時38分   記
ミョウガの花…   
201004myouga.jpg(30051 byte)
去年あたりからミョウガがよく採れる
2時40分起床。
来年免許の更新があるが、老人講習を受けなければならない。12月11日に予約した。忘れないようにしないと…。
イカやハモは夜釣りの方がよく釣れる気がする。特にハモ(アナゴ)は昼間釣れたという話を聞いたことがない。苫小牧まで行って夜釣りは厳しいが、平成26年10月7日には勇払で大漁している。
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます