〈1行日記〉 2016年10月31日(月) 04時48分
外はまだ真っ暗だ。予報では傘マークだったが雨は降っていない。体が寒さになれてきたせいかそんなに寒く感じない。雪が降るまでにまだまだすることがある。
ニシン、留萌で釣れているというブログを読んだ。小樽ではどうなんだろう?
去年、小樽ではほとんどニシンを釣っていない。寒くなるとどうしても、家を出るのが億劫になるからだ。
今年は奥がカイロをいっぱい買ってきている。
〈1行日記〉 2016年10月30日(日) 07時08分
今朝はふとんから出たら寒いと感じた。今日天気は良さそうだ、明日は傘マーク。
昨日はほとんど一日中外にいたが、自転車小屋組み立てまではいかなかった。それでもキタナイところはほとんどなくなった。キタナイというのは主観の問題だからまだまだキタナイと思う人はいるかもしれないが……。
《「大和魂(やまとだましい)」》
武士道の勇猛であること・潔さがあることがその意味だと思っていたが、二つの意味があるらしい。
日本的な情緒を基礎とした女性的な感性の意味もあるらしい。
戦時中の「大和魂」はあまり良い意味では使われていなかった。
グローバル化した今の日本で、忘れてはいけない言葉だと思うが、子どもに話してもわからないだろうな〜。
〈1行日記〉 2016年10月29日(土) 07時03分
雨の音で目が覚めたら1時過ぎだった。ラジオを少し聞いて再び寝、目が覚めたらギリで体操に間に合う時間だった。 深夜のラジオで秋田の作家が「職人」の話をしていた。ものを作る人の話だ。相づちを打ちながら聞いていた。
子どもの頃、「末は博士(はかせ)か大臣か…」といわれれば迷わず、博士のほうにになりたかった自分だった……???。ずっと、大臣より博士のほうが偉いと思っていたがいつの間にか、両方とも大事なものなんだと思うようになっていた。お互いを尊重することが大事なことなんだと…。当たり前のことだが……。
昨日、大分家のまわりが片付いた。今日完結させたいが…。
今日も小樽方面はあまり良い情報はない、特にマメイカ、釣りは行ってみないとわからないが…。苫小牧、苫小牧…。
〈1行日記〉 2016年10月28日(金) 06時09分
161028fuyoudo.jpg(73974 byte)
去年作った腐葉土…今年使わなかった、忘れてた
161028hazai01.jpg(62754 byte)
たぶん使わない端材その1
161028hazai02.jpg(48261 byte)
たぶん使わない端材その2
今日は一日中曇り、夕方から傘マーク。自転車小屋組み立てておくか。
後々使えるんじゃないかととっておいた端材、汚らしいので処分したいが…、どうしたものか思案中、とりあえずは整理整頓だけしておくか。
今年はマメイカがたくさん釣れていたのに、最近はあまり釣れていないらしい。
〈1行日記〉 2016年10月27日(木) 06時28分
161027taihi.jpg(122188 byte)
堆肥制作中   枯れ葉、油かす、鶏糞、コンポストの土を混ぜてある
今日は最高温度7度。これからしばらく寒い日が続くらしい。
高圧洗浄機で、釣り道具や干し器の網などを洗った。使う水が少ないのに驚いた、汚れはまずまず落ちるが思ったほどではない。
19日の釣りの釣果は、「ゲソの一夜干し」と「サバのふりかけ」が少し残っているだけ。
寒くなったのでだんだん出かけるのが億劫になる。
〈1行日記〉 2016年10月26日(水) 06時15分
161026uvlight.jpg(76115 byte)
水中UVライトの取り付け具   今まで針金で結んでいたが…これで楽になる
気温、今日は17度まで上がるそうだ。
今年は苫小牧に3回行ってる。もう一回くらい行きたいが…、キュウリ、アナゴ、ニシン、サバ、マイワシなどが釣れそうだ。何が釣れるかわからないが、小樽の釣りよりは魚体が大きいのがおもしろい。ゆっくり一泊くらいで行きたい…。
〈1行日記〉 2016年10月25日(火) 07時00分
161025ura.jpg(88901 byte)
裏の畑   自転車小屋の部分は整地したが…
161025omote.jpg(85169 byte)
シートはプランタの土…
快晴、ちょっと寒い。
昨日は寒いと思って、防寒対策をガッチリして土いじりをしたが、体を動かすとすぐあつくなる。
苫小牧でニシンが釣れ始めたようだ。
〈1行日記〉 2016年10月24日(月) 06時23分
161024ura.jpg(111774 byte)
裏の畑   耕して空気をいれて…自転車小屋も組み立てないと…
161024ebisu.jpg(60543 byte)
種は採れない…
161024omote.jpg(70770 byte)
表も耕さないと…
最近起きるのが遅い。昨日は天気いいと思ったがそうでもなかった。銭湯の帰り少し、雨で濡れた。今日はよさそうだ。
魚釣りで一番大事なことは針先の鋭さだ。昔小学校の帰り、鮎漁師が「仕事の半分は針研ぎだ」、と川船の上で話していたことがいまだに頭に残っている。
次に大事なことは釣った魚をハリス切れなどで逃がさないようにすることだと思う。
小さい針、細い糸を使うと魚は釣れる。まわりで釣れてなくても釣れることはよくある。が、細い糸なら取り込むとき切れやすい。細くても切れない糸もあるようだが、結束部分はどうしても切れやすい、こういうところをいかに工夫しているかが釣りの上手下手というところかもしれない。
〈1行日記〉 2016年10月23日(日) 06時26分
161023itiyabosi.jpg(86418 byte)
マメイカ一夜干し   紙みたいにペラペラだが、そのままでもトウガラシマヨをつけても
今朝も目が覚めたら5時25分。2〜3日前からストーブを点けている。
19日の釣りの釣果はチカの一夜干しだけになってしまった。今日も行きたいがそうはいかない。
〈1行日記〉 2016年10月22日(土) 07時07分
161022tikaankake.jpg(70936 byte)
チカ餡かけ
161022tikadon.jpg(77662 byte)
サバ丼   フワフワ、これはうまい
161022mamebata.jpg(57116 byte)
マメイカバター焼き
161022mamebata2.jpg(73536 byte)
シソ焼酎と豆バター丼   これだから釣りはやめられない
目が覚めたら5時半を回っていた。そんなに寒くはない、天気もよさそうだ。
上写真は全部娘作。サバを包丁でさばいていたので、「シッポの所だけ包丁を入れればあとは手開きで」と教えた。
イカの一夜干しは、紙みたいになってる。
〈1行日記〉 2016年10月21日(金) 07時12分
161021yuki3.jpg(97869 byte)
初雪   裏の畑、まだ耕していない
161021yuki1.jpg(78432 byte)
初雪   家の前の道路
161021yuki2.jpg(51952 byte)
初雪   フロントガラス
随分寝た。昨日銭湯に行きたかったが湿雪で行けなかった。
《秋マメイカのスッテ釣り》
今期4回マメイカ釣りにいってるが、かなり釣れた。奥と二人の釣果だが450ぐらい釣れている。
いつも竿は3本、自分と奥としゃくり器、各1本ずつだ。一番釣るのはいつも奥、次が自分で、シャクリ器は自分の3分の1も釣れない。
仕掛けは全部同じ、場所はしゃくり器がまん中で左右に自分と奥、奥と自分は岸壁から2〜3メートル、しゃくり器は5.4メートル。
しゃくり器が釣れない理由がまだよくわからないが、何となくわかったのは、しゃくり上げる速さが、人間は速くしゃくるがシャクリ器はゆっくりしゃくる。これが原因じゃないかと思う。
マメイカはスッテにイカが抱きついたときすぐにあわせないと釣れないのだ。
仕掛けをゆっくり下ろしてピュッとしゃくるこの釣り方ができるようにしゃくり器を動かすことができればいいのだが……。ゆっくり下ろすことはできるがピュッとしゃくるのはむずかしそうだ。
次のシャクリ器はこのことを考えて作りたいが……。おもしろみを考えれば自動じゃなく手持ちで釣ったほうが絶対楽しい!
〈1行日記〉 2016年10月20日(木) 06時21分
161020ikasasi.jpg(59165 byte)
マメイカのお造り、次に日になると味が変わる
昨日は25時に寝て今朝5時に起きた。
雨が降り出して雷が鳴っている、風も強そうだ。これから気温が下がっていって夜は雪。
大荒れの天気になりそうだ。イカを釣りすぎたか!
昨日の釣り、マメイカを1杯も釣らないうちにスッテ4個を失った。悲しい。
〈1行日記〉 2016年10月19日(水) 05時46分
161019gesoten.jpg(67838 byte)
マメイカのゲソや醤油漬け
161019suika.jpg(43019 byte)
酢イカも作ってあった!
朝4時過ぎに起きた。そんなに寒くはないがそろそろストーブ点けるかと思った。
マメイカのスッテ釣りは、投げ釣りとも違うし、サビキ釣りとも違う独特のおもしろさがある。
イカがスッテを餌の小魚と間違えて食べようとするところを釣るので、スッテを小魚に見えるようにしないといけない。それには、スッテがゆらゆらと落ちていく状況を作らないといけないのだ。
オモリが重すぎてはスーッと落ちていって魚に見えない。軽いオモリを使えばいいのだが、軽すぎるともつれやすいし、潮が速いと流されてしまう。流れが緩いときは、サビキ釣りに使う赤い色の細長いオモリを半分に切ったくらいがいいように思う。
釣り方は、まず底まで仕掛けを降ろし、ピュッとしゃくりあげる、竿を下げて仕掛けをゆらゆらと落とす。この繰り返し。イカがつくとしゃくるときズンと重さを感じる、この瞬間が気持ちいいのだ。
スッテの針、研いでおこう。
〈1行日記〉 2016年10月18日(火) 06時25分
161016_r_sabasasi.jpg(106530 byte)
定番サバ刺し、今回は生サバ丼に、半分はお湯をかけて食べた
空には黒い雲がいっぱい、雨は落ちてない。
昨日はよく寝た、筋肉が少しこわばっている。
年を取ると疲労は次の日じゃなく、そのあとにくると言われるが、そのとおりだ。釣りに行って、その疲労感があるのは次の次の日にくることが多い。
〈1行日記〉 2016年10月17日(月) 06時13分
161016_2.jpg(116522 byte)
昨日のマメイカ、まだ透明感がある、7ハイ食べた
空はもやっている感じだ。昨日の釣りの疲労感がある。 今日はイカとサバの処理がかなり大変だ。イカの醤油漬け作ってみようと思うが……。
〈1行日記〉 2016年10月16日(日) 08時26分
上天気。気温は20度まで上がるそうだ。
〈1行日記〉 2016年10月15日(土) 06時20分
161015mame.jpg(114675 byte)
インゲン(モロッコ)、今年もかなり豊作だった
161015yasai.jpg(98092 byte)
最後の夏野菜、右のトマトナスピーマンは酢漬けにした、左はあくが強そうなので……
空に雲は見えなかった。そのせいで(放射冷却)寒い、3度しかない。
昨日の風呂の帰り月が満月に近くきれいだった。明日が月齢15。
マメイカ、食べたいが、なかなか行けない。大分大きくなってると思うが……。
〈1行日記〉 2016年10月14日(金) 06時58分
今、ラジオ体操終えてきた。外は寒い。少し手がかじかんでいる。天気はよさそうだ。
東の低い空に夏雲みたいなのがある。
《用語(IT、IC、PC)》
「IT」は、Information Technology(情報技術)。インターネットテクノロジーだと思っていた。
「IC」は集積回路。「PC」はパソコンのこと。
「マイコン」は、家電などに組み込まれた制御ICの総称。自分のコンピュータのことではない。
〈1行日記〉 2016年10月13日(木) 06時43分
161013hana1.jpg(84369 byte)
名前がわからない毎年咲く花、シュウメイギク?
161013hana2.jpg(61629 byte)
拡大
孫は生まれてから丸8年が経った、今日から9歳。
寒い寒いといってるが、今朝はふとんから出るときそんなに寒いとは思わなかった。
夜釣りはガッツリ防寒しないと…。行く予定はないが…、小樽のマメイカか、苫小牧のサバ・イワシ・アナゴは魅力!
「XP」、昨日シャットダウンすると、プログラムの更新が何項目か実行されていた。サポートは終わっているのだが…、自動更新しないほうがいいのか…。
〈1行日記〉 2016年10月12日(水) 06時06分
161012uv.jpg(63776 byte)
効果がよくわからない水中UVライト
161012tuta.jpg(117633 byte)
紅葉
もう10月12日、朝晩めっきり寒くなった。天気予報では最低7度、最高13度。雪も近い。
畑の土、耕しておかないと……。
パソコンの「麻雀」、普通にやれば大体トップをとれる。大分飽きてきた。
〈1行日記〉 2016年10月11日(火) 06時52分
161011ebisu1.jpg(61096 byte)
えびす草
161011ebisu2.jpg(56461 byte)
実(種)
天気はいいが寒い。寒く感じる。
ハブ茶になるえびす草の種ができないかも…播くのが遅すぎた。
〈1行日記〉 2016年10月10日(月) 06時03分
161010naganasu.jpg(55802 byte)
長なす
161010beinasu.jpg(59237 byte)
米ナス
161010piman.jpg(57973 byte)
ピーマン
161010kuu.jpg(44096 byte)
空(くう)
今日は体育の日。日の出は5時42分、天気はよさそうだ。日の入りはちょうど17時。
最近芸能人の名前を思い出せない。今朝は「高倉健」の高倉が出てこなかった。
写真の野菜はまだ小さい。大きくなるんだろうか?   ニャンコの「空」も小さめ。
〈1行日記〉 2016年10月09日(日) 06時56分
161009kita.jpg(63550 byte)
北の空
161009higasi.jpg(52268 byte)
東の空   高い雲は西から東へ、低い黒いのは北から南へかなり速く流れていた
161009ingen.jpg(112184 byte)
インゲンマメ(モロッコ)
今朝は上天気、寒くない。
昨日銭湯に行こうとしたが小雨が降ってたのでやめた。
5日の釣りの釣果、残っていたチカも完食、もういつでも行ける。スッテの針、研いでないが……。
〈1行日記〉 2016年10月08日(土) 05時31分
昨日は1行日記書いてなかった。
寒くなった。今日から3日間銭湯の回数券が安売りされる。
5日の釣りでマメイカが76パイ釣れたが、6日の夕食でほぼ完食してしまった。しゃぶしゃぶにするとバクバク食べてしまう。
一昨年の10月7日、苫小牧でハモやらマイワシやら大漁している。ハモ(アナゴ)食べたい。
〈1行日記〉 2016年10月06日(木) 06時18分
16100ikazaru.jpg(69832 byte)
マメイカをバケツからフラシに移すとき重宝した
16100abisu.jpg(82168 byte)
気温が16度にしかならないというのであわてて、釣りに出かけ前に10分で作った、今日雨が上がったら作り直す
雨が少し降ってる。予報では、雨とくもりと晴れマークがある。
昨日の釣り、天気予報で雨マークはなかったのだが、7時頃から雨の気配がして、8時過ぎにかなり降ってきた。ギリであまりぬれずにすんだ。
〈1行日記〉 2016年10月05日(水) 05時48分
161005burasi.jpg(43712 byte)
スッテ掃除用   スッテにプヨプヨしたものやネバネバの墨がついてるとかかりが悪くなる
朝の気温7度、最高16度。山では雪とか言う声も聞こえてきた。
暖かくなるんだろうか?   ドクケシの種ができるかどうか?   ビニールをかけるか。
〈1行日記〉 2016年10月04日(火) 06時13分
161004asa1600.jpg(51688 byte)
昨日夕方5時58分   ASA1600で撮ってみた、ぼけるんだ
晴れているが風がかなり強い、ラジオで竜巻注意報。南では「猛烈な台風」が…。
埠頭のサビキ釣り、投げ釣り各種はみんな向こうあわせの釣りだが、マメイカのスッテ釣りだけは置き竿ではほとんど釣れない。奥が自分の倍釣るのは、これが原因だ。
〈1行日記〉 2016年10月03日(月) 06時00分
161003yamaimo.jpg(113476 byte)
山芋   ムカゴが採れる
今日は昼から傘マーク、明日は回復するようだが風は強い。
マメイカのスッテ釣りの仕掛、オモリを1〜3号くらいと書いてあったが、埠頭の釣りでは0.5号くらいの軽いほうがいいような気がする。訂正しておいた。スッテがゆらゆら落ちていくのにイカは抱きつくのだ。スーッと落ちていっては、イカは抱きつかない。
〈1行日記〉 2016年10月02日(日) 05時56分
161002myouga2.jpg(120309 byte)
ミョウガの花が咲いた
161002myouga1.jpg(52569 byte)
天ぷらで食べた…
今日もいい天気になりそうだ。小樽は風がちょっと……。
マメイカのおっぱいスッテを買いにいった。小さい(5cm)緑系は3個しかなかった。
自作できないか…巻いてある生地、シーリング、目玉のビーズ、カンナ(針)があればできそうだが…。
〈1行日記〉 2016年10月01日(土) 05時33分
161001myouga2.jpg(124604 byte)
ミョウガの花芽が出てきた…その1
161001myouga.jpg(124334 byte)
その2
161001myouga3.jpg(104261 byte)
その2の拡大
外はまだ薄暗いが雲はみえない、いい天気になりそうだ。
《金木犀(きんもくせい)》
ラジオで金木犀の季節になったと話していた。昔家の横に金木犀の木があった。
匂いを嗅いだら金木犀の匂いだとわかると思うが、どんな匂いだったか記憶が薄れてきている。
金木犀は北海道ではみたことがない、ツバキも鉢植え以外ではない。彼岸花(通称まんじゅ)もない。
イチジクの木もない。
カム式自動シャクリ器を使ったマメイカ釣りでは、バランスオモリを付ける部分を押し下げることで「アワセ」を入れることができる。普通のリンク式のシャクリ器での「アワセ」は、竿を持ってアワセるしかできない。
リンク式のコンパクトなシャクリ器を作ろうと思っていたが、カム式のほうがいいかも…。
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます