〈1行日記〉
2025年08月31日(日) 06時01分
記
……

穂ジソ

ヒネキュウ
5時40分起床。晴れてる、涼しい、最高気温25度。
昨日もPGなし、今日は行けるかも…
昨日霧雨降る中、イチゴの苗9株を自作プランターに植え替えをした。まだ苗が余ってる。
昨日もPGなし、今日は行けるかも…
昨日霧雨降る中、イチゴの苗9株を自作プランターに植え替えをした。まだ苗が余ってる。
〈1行日記〉
2025年08月30日(土) 06時03分
記
……

ニラの花

激辛と中ナス

イチゴ(ケンタロウ)
5時20分起床。曇り、最高気温23度。
昨日はPGなし。
昨日小樽はいい天気だったみたいだ。行けばよかったか…。
昨日はPGなし。
昨日小樽はいい天気だったみたいだ。行けばよかったか…。
〈1行日記〉
2025年08月29日(金) 06時50分
記
……
4時00分起床。曇り、涼しい、最高気温25度。
昨日のPGは吉田川公園で1ラウンド1勝1敗0分け。
投げ用2本、さびき用2本、竿にセットしたが、夕方小樽は雨が降りそうなので予定してた釣りを急遽中止。
昨日のPGは吉田川公園で1ラウンド1勝1敗0分け。
投げ用2本、さびき用2本、竿にセットしたが、夕方小樽は雨が降りそうなので予定してた釣りを急遽中止。
〈1行日記〉
2025年08月28日(木) 07時59分
記
……
6時30分起床。小雨、涼しい、最高気温25度。
昨日のPGは西岡中央公園で1.5ラウンド、1勝1敗1分け。
昨日イチゴのプランター台を作った。20分仕事をしたら汗びっしょり。Tシャツを3枚取り替えた。
昨日のPGは西岡中央公園で1.5ラウンド、1勝1敗1分け。
昨日イチゴのプランター台を作った。20分仕事をしたら汗びっしょり。Tシャツを3枚取り替えた。
〈1行日記〉
2025年08月27日(水) 08時06分
記
……
4時30分起床。今は晴れてる、風がないので蒸し暑い、最高気温29度。
昨日はPGなし。
右膝はよくなったり悪くなったり。右足のほうが太い。
昨日はPGなし。
右膝はよくなったり悪くなったり。右足のほうが太い。
ワタリガニが小樽でも釣れてる。…らしい。行きたい……。
〈1行日記〉
2025年08月26日(火) 06時00分
記
……
5時50分起床。霧雨、最高気温28度。
昨日のPGも吉田川公園でナント2勝1敗0分け。
昨日のPGも吉田川公園でナント2勝1敗0分け。
右膝が痛い。かなり痛かったが今朝は少しよくなった。
〈1行日記〉
2025年08月25日(月) 07時47分
記
……
5時30分起床。湿っぽい曇り、最高気温27度。昨日新米が届いた。
昨日のPGは吉田川公園でナント2勝1敗0分け。
昨日のPGは吉田川公園でナント2勝1敗0分け。
少し涼しくなったので釣りに行きたいがなかなか腰が上がらない。
〈1行日記〉
2025年08月23日(土) 05時41分
記
……

辛い大根をいただいた、うまし
5時20分起床。雨上がり、清々しい、最高気温29度。
辛い大根は、何にでも相性がいい、天ぷら、ご飯、鰹節……日本酒の最高のアテだと思う。
辛い大根は、何にでも相性がいい、天ぷら、ご飯、鰹節……日本酒の最高のアテだと思う。
小樽でもカニが釣れてるみたいだ。
〈1行日記〉
2025年08月22日(金) 05時40分
記
……

折れたキュウリの根元、3日経つがまだ枯れてない
4時30分起床。晴れ、最高気温27度。
昨日はPGなし。キュウリの根っこを踏んづけてしまって、変な音がした。
昨日はPGなし。キュウリの根っこを踏んづけてしまって、変な音がした。
日中の気温も少し涼しくなった、そろそろ釣りに行かないと……。
〈1行日記〉
2025年08月21日(木) 05時41分
記
……

スベリヒユという雑草、これがネバネバして結構うまい
5時20分起床。晴れ、最高気温27度。
昨日のPGは西岡中央公園で1.5ラウンド、2勝0敗1分け。
昨日のPGは西岡中央公園で1.5ラウンド、2勝0敗1分け。
「Blanc Creme」という水中動画をアップしているサイトがあった。サケの水中での様子なんか最高!自分はサケ釣りはしないが……
〈1行日記〉
2025年08月20日(水) 04時17分
記
……
45時00分起床。外はまだ暗いがたぶん晴れ、お昼過ぎに雷予報、最高気温30度。
昨日はPGなし。7月、8月は暑さや雨でPGに行く回数が少ない。
昨日はPGなし。7月、8月は暑さや雨でPGに行く回数が少ない。
チカで自分のサイトを検索してみた。ここ2〜3年はチカが全く釣れない…、悲しい。
〈1行日記〉
2025年08月19日(火) 05時42分
記
……
5時00分起床。雨、お昼には止む予報、最高気温29度。
昨日のPGは吉田川公園で1勝0敗2分け。朝露で球が転がらなかった、上げ玉有利だった。
昨日のPGは吉田川公園で1勝0敗2分け。朝露で球が転がらなかった、上げ玉有利だった。
そろそろ釣りに行きたい、小魚でもいい…。小魚のカラアゲはうまいからナ〜。
〈1行日記〉
2025年08月17日(日) 06時15分
記
リーマン予想……
5時00分起床。晴れ、最高気温26度。昼前に雨が降りそう。
昨日のPGは吉田川公園で1勝1敗1分け。
昨日のPGは吉田川公園で1勝1敗1分け。
《素数》
素数の分布には規則性がみつかっていないので、インターネットの暗号化などには素数が使われている。
「リーマン予想」という未解決問題がある。解決すれば素数に関する重要な問題が解決できる可能性があり、素数を使っているインターネットの暗号化が使えなくなるらしい。
世の中解決していないことがいっぱいあって、わからないことだらけということだ。
「リーマン予想」という未解決問題がある。解決すれば素数に関する重要な問題が解決できる可能性があり、素数を使っているインターネットの暗号化が使えなくなるらしい。
世の中解決していないことがいっぱいあって、わからないことだらけということだ。
〈1行日記〉
2025年08月16日(土) 05時25分
記
証明できれば1億2000万円……
4時50分起床。晴れ、最高気温31度。昼間は暑くなりそう。
昨日はPGなし。
昨日はPGなし。
《コラッツ予想》
「コラッツ予想」という数学の難問がある。問題の意味は小学生でもわかる、自分は試したことはある。2021年10月8日の日記にも書いていた。
〈1行日記〉
2025年08月15日(金) 11時31分
記
……
4時50分起床。晴れ、最高気温29度。
昨日のPGは吉田川公園で1.5ラウンド、0勝3敗0分け。
今日は墓参りに行ってきた。
昨日のPGは吉田川公園で1.5ラウンド、0勝3敗0分け。
今日は墓参りに行ってきた。
大きいサヨリの刺身もうまいが鉛筆サイズのカラアゲも捨てた物じゃない。
〈1行日記〉
2025年08月14日(木) 06時24分
記
……
4時00分起床。薄曇り、最高気温29度。
昨日のPGは西岡中央公園で1.5ラウンド、0勝3敗0分け。
大葉を刈ってきた。ジュースを作るつもり。
昨日のPGは西岡中央公園で1.5ラウンド、0勝3敗0分け。
大葉を刈ってきた。ジュースを作るつもり。
「大五郎の陸釣り」で《サヨリ》を検索してみた。
子どもの頃赤石港という漁港にヒイラギを釣りにいったことがある。隣でおじいさんが鉛筆サヨリをたくさん釣っているのを見てうらやましかったことを思いだした。ヒイラギはゴカイ、サヨリはアミでないと釣れないと言うことをその時知った。
子どもの頃赤石港という漁港にヒイラギを釣りにいったことがある。隣でおじいさんが鉛筆サヨリをたくさん釣っているのを見てうらやましかったことを思いだした。ヒイラギはゴカイ、サヨリはアミでないと釣れないと言うことをその時知った。
〈1行日記〉
2025年08月13日(水) 05時22分
記
……
4時50分起床。晴れ、今朝もまた清々しい、最高気温28度。
昨日のPGは吉田川公園で0勝3敗0分け。勝てない、原因はOB、パー3でOBすると6点になるグリーンがハゲチョロのホールが2つある。そこがおもしろいのだが…。
イチゴの子株が20個ぐらい出来てるが植える場所が……
今年はマイワシが釣れない。昔大きいカタクチが夕方6時になるとたくさん釣れたこともあった。「大五郎の陸釣り」のカタクチに関する記事。
昨日のPGは吉田川公園で0勝3敗0分け。勝てない、原因はOB、パー3でOBすると6点になるグリーンがハゲチョロのホールが2つある。そこがおもしろいのだが…。
イチゴの子株が20個ぐらい出来てるが植える場所が……
今年はマイワシが釣れない。昔大きいカタクチが夕方6時になるとたくさん釣れたこともあった。「大五郎の陸釣り」のカタクチに関する記事。
〈1行日記〉
2025年08月12日(火) 05時05分
記
……
4時50分起床。晴れ、今朝も清々しい、最高気温27度。今週はいい天気が続きそうだ。
昨日のPGは吉田川公園で1勝2敗1分け。
ナスの花があまり咲いてない、葉っぱや茎は立派に育ってるのに…。理由はわからない。
毎年キュウリの方がたくさん採れる。地植えとプランターの違いかも…。
小樽ではまだシャコ、中サバが釣れてる、でも行かないと釣れない。
昨日のPGは吉田川公園で1勝2敗1分け。
ナスの花があまり咲いてない、葉っぱや茎は立派に育ってるのに…。理由はわからない。
毎年キュウリの方がたくさん採れる。地植えとプランターの違いかも…。
小樽ではまだシャコ、中サバが釣れてる、でも行かないと釣れない。
〈1行日記〉
2025年08月10日(日) 05時20分
記
……
5時00分起床。晴れ、最高気温28度。
昨日は近くの公園で盆踊りがあったが、開始時かなり激しい雨が降ってきたが30分くらいで止んだ。よかった。
昨日のPGは吉田川公園で0勝3敗1分け。僅差なのだが何故か勝てない。
昨日は近くの公園で盆踊りがあったが、開始時かなり激しい雨が降ってきたが30分くらいで止んだ。よかった。
昨日のPGは吉田川公園で0勝3敗1分け。僅差なのだが何故か勝てない。
〈1行日記〉
2025年08月09日(土) 05時32分
記
……

ぷちプヨ、めっちゃうまい。

千果、甘いが皮が少し固い

モモタロウ、あと3日くらいでうまくなる…

激辛ナンバン
5時10分起床。晴れ、久しぶりの清々しい朝、最高気温26度。
昨日もPGなし。
トマトは完熟させるとうまい。
昨日もPGなし。
トマトは完熟させるとうまい。
〈1行日記〉
2025年08月08日(金) 05時23分
記
……
4時50分起床。曇り、最高気温26度。
銭湯の帰りすごい雨が降ってきた。自転車だったので30分くらい待って小ぶりになってから帰ってきた。 昨日もPGなし。
タブレットのUSBマイクロBケーブルの端子がゆるくなってた件。オスの方にアルミテープを巻いたら大分よくなった。USBはタイプAとCに統一してもらいたいものだ。
銭湯の帰りすごい雨が降ってきた。自転車だったので30分くらい待って小ぶりになってから帰ってきた。 昨日もPGなし。
タブレットのUSBマイクロBケーブルの端子がゆるくなってた件。オスの方にアルミテープを巻いたら大分よくなった。USBはタイプAとCに統一してもらいたいものだ。
〈1行日記〉
2025年08月07日(木) 08時31分
記
……
5時20分起床。曇り、降りそうで降ってない、最高気温27度。
昨日もPGなし。
タブレットのUSBケーブルのソケットがゆるくなった。ゴミは詰まってなかったので接点の摩耗が原因だと思う…さてどうしたものか?
昨日もPGなし。
タブレットのUSBケーブルのソケットがゆるくなった。ゴミは詰まってなかったので接点の摩耗が原因だと思う…さてどうしたものか?
〈1行日記〉
2025年08月06日(水) 05時20分
記
……

朝5時6分、北の空(修正なし、電線がない)

裏の畑
4時50分起床。晴れ、最高気温28度。
昨日もPGなし。
右膝昨日より、よくなった、痛くない。
大サバは釣れなくても、マメサバのカラアゲもうまい。
昨日もPGなし。
右膝昨日より、よくなった、痛くない。
大サバは釣れなくても、マメサバのカラアゲもうまい。
〈1行日記〉
2025年08月03日(日) 06時07分
記
……

6段変速

ケーブルを手に入れるまで
5時30分起床。晴れ、最高気温29度。
昨日のPGは吉田川公園でナント2勝1敗1分け。
自転車の変速ケーブルが割れて変速が効かなくなっていた。全部取っ払って針金で3速に固定してしておいた。
昨日釣り仕掛けの整理整頓をした。チカが釣れないのでチカの素針仕掛けがいっぱいあった。
昨日のPGは吉田川公園でナント2勝1敗1分け。
自転車の変速ケーブルが割れて変速が効かなくなっていた。全部取っ払って針金で3速に固定してしておいた。
昨日釣り仕掛けの整理整頓をした。チカが釣れないのでチカの素針仕掛けがいっぱいあった。
〈1行日記〉
2025年08月02日(土) 05時20分
記
……

今年はよく採れる
4時50分起床。霧雨、最高気温29度。今年の暑さのピークは過ぎたか?
昨日のPGは吉田川公園で0勝3敗0分け。全部僅差、1打か2打。
昨日のPGは吉田川公園で0勝3敗0分け。全部僅差、1打か2打。
〈1行日記〉
2025年08月01日(金) 05時48分
記
人工知能……
5時00分起床。晴れ、最高気温30度。
昨日久しぶりにパークゴルフに行った。吉田川で0勝3敗0分け。
AIが普及してきてGoogleの検索が減ってきているようだ。Googleで検索すると、「Google Gemini」というAI(人工知能)が答えてくれる項目もある。
AI、日本でもいろいろな会社が開発しているようだ。
「日本のAI」で検索するといろんな会社がいっぱい出てくる。日本の得意そうな分野だと思うのだが……ガンバレニッポン!!
昨日久しぶりにパークゴルフに行った。吉田川で0勝3敗0分け。
AIが普及してきてGoogleの検索が減ってきているようだ。Googleで検索すると、「Google Gemini」というAI(人工知能)が答えてくれる項目もある。
AI、日本でもいろいろな会社が開発しているようだ。
「日本のAI」で検索するといろんな会社がいっぱい出てくる。日本の得意そうな分野だと思うのだが……ガンバレニッポン!!