20年17回目・8月7日(木)
大きいイカが釣りたかった!!!
釣 れ た 魚
|
ハゼ6匹、カレイ4匹、アブラコ小2匹、シャコ1匹、他 |
場 所
|
小樽勝納埠頭・南防波堤 |
実 釣 時 間
(竿を出している時間) |
勝納・午後4時〜7時半、南・午後8時〜11時(計7時間) |
持っていった餌
|
アミ、鶏肉、イソメ |
使用した仕掛け
|
磯竿(2号ハゲ皮・素針サビキ)、投げ(サビキ風超欲張り仕掛け) イカテーラー1本針(ササミ塩漬け) |
かなり暑い日の午後から小樽に行って来た!
おいしいイカ刺が食べられたらいいな、と午後2時頃家を出た。
途中、孫の顔を見に息子の所に寄った。最初孫はしかめっ面をして、こいつら誰だ…、見たことあるようだが…、だっこしようと、手でも差し出そうものなら母親にしがみついて泣く。それでも母親が気を遣ってくれて、害のないオジジとオババだよと、取りなしてくれるので、少しはうち解けてくれて、笑ってくれるようにもなった。これで安心して釣りに行ける。
孫は生まれてまだ一年経たないので、一緒に釣りに行けるにはまだしばらくかかる。
最初、直で南防波堤に登ろうと思っていたが、明るいうちはハゼや小魚狙いで勝納もいいんじゃないかという奥の意見で、勝納に行ってみた。
← 勝納埠頭右端(午後4時54分撮影)
勝納には午後4時頃着いた。大きい石がたくさん積んであって、角の一部分しか釣りが出来なさそう…。誰もいない。釣れてないのかナ〜とも思ったが、たまたま空いているということもある。
ということで、ここで竿を出すことに。
今回、FLで、3.6メートルの奥専用の投げ竿を買った。それにイソメを付けたのを先ず出した。4.5メートルの竿も2本、2.7メートルのも1本。チカやカタクチが釣れないかナ〜と磯竿にアミをこすり付けたのも1本出した。誰もいないので、何でも出来る。
途中、孫の顔を見に息子の所に寄った。最初孫はしかめっ面をして、こいつら誰だ…、見たことあるようだが…、だっこしようと、手でも差し出そうものなら母親にしがみついて泣く。それでも母親が気を遣ってくれて、害のないオジジとオババだよと、取りなしてくれるので、少しはうち解けてくれて、笑ってくれるようにもなった。これで安心して釣りに行ける。
孫は生まれてまだ一年経たないので、一緒に釣りに行けるにはまだしばらくかかる。
最初、直で南防波堤に登ろうと思っていたが、明るいうちはハゼや小魚狙いで勝納もいいんじゃないかという奥の意見で、勝納に行ってみた。
← 勝納埠頭右端(午後4時54分撮影)
勝納には午後4時頃着いた。大きい石がたくさん積んであって、角の一部分しか釣りが出来なさそう…。誰もいない。釣れてないのかナ〜とも思ったが、たまたま空いているということもある。
ということで、ここで竿を出すことに。
今回、FLで、3.6メートルの奥専用の投げ竿を買った。それにイソメを付けたのを先ず出した。4.5メートルの竿も2本、2.7メートルのも1本。チカやカタクチが釣れないかナ〜と磯竿にアミをこすり付けたのも1本出した。誰もいないので、何でも出来る。
小さいカレイ(午後4時28分撮影)→
最近、奥は小物の数釣りより大物を釣りたいようだ。新調した3.6メートルの竿で10号くらいのおもりを付けて飛ばすとかなり、さまになっていた。
埠頭や岸壁ではそんなに飛ばさなくても大物は足下にいることも多い。そのうち、この竿で大きいカレイやアブラコが釣れることだろう。(いつになるかわからないが…)
埠頭や岸壁ではそんなに飛ばさなくても大物は足下にいることも多い。そのうち、この竿で大きいカレイやアブラコが釣れることだろう。(いつになるかわからないが…)
ハゼ(午後5時23分撮影)→
遠投しておいた4.5メートルの竿でハゼが釣れた。針数9本、30号のおもりを付けた竿だ。こんな釣り方でもちゃんと中り(あたり)はとれた。Pラインもどきのおかげだ。
Pラインは、伸縮性が全くないので、中りはわかりやすいが、もつれるとほどくのが大変だ。価格も高い。良し悪しだ。
← シャコ(午後5時39分撮影)
3.6メートルの竿にシャコが付いていた。奥が釣った。あまり引かなかったのが、少し残念だったようだ。
2.7メートルの竿にも、シャコの足だけが付いていた。
今回、南防波堤に行かないで、ずっとここで釣っていれば、もう少し釣れたかも。
← 午後6時17分撮影
ずっと音無しだった磯竿が、グ〜ンと引き込まれた。やっと釣れた、とあげてみると、ウグイ様だった。
1本出した磯竿で釣れた魚はこれ1匹だけ…。
Pラインは、伸縮性が全くないので、中りはわかりやすいが、もつれるとほどくのが大変だ。価格も高い。良し悪しだ。
← シャコ(午後5時39分撮影)
3.6メートルの竿にシャコが付いていた。奥が釣った。あまり引かなかったのが、少し残念だったようだ。
2.7メートルの竿にも、シャコの足だけが付いていた。
今回、南防波堤に行かないで、ずっとここで釣っていれば、もう少し釣れたかも。
← 午後6時17分撮影
ずっと音無しだった磯竿が、グ〜ンと引き込まれた。やっと釣れた、とあげてみると、ウグイ様だった。
1本出した磯竿で釣れた魚はこれ1匹だけ…。
アカハラ(午後10時23分撮影)→
勝納をまだ薄暗いうちに引き上げて、南防波堤に移動した。平日なのでそんなに混んではいないと思っていたが、かなりの賑わしさだった。午後8時頃、駐車場所はのこり3〜4台といったところか。
早速、竿2本とバケツ、餌を持って防波堤に登った。かなり広めの間隔ではあるが、びっしり埋まっている。半分以上歩いて少し広めのところで竿2本出させてもらった。
イカは全然釣れなかった。周りでも釣れていなかった。餌もかじられていない。あきらめかけていた頃、奥が
「浮きが沈んだ、見えない!」
というので浮きを見ると、確かに見えない。あの重くて中りのとりづらい浮きが沈んで見えない、これは!!! と思って巻いてくると、かなり重く、反応はある、ちょっとドキドキしながら、足下まで巻いてきた。重くてあがらない。ヨイショッとあげると、ドサッとでかいイカ! じゃなくて魚が落ちた。写真のウグイ様だ。
初めての中りで、期待したのに…… チャララララン。
おもえば、ちょっとイカの引きとは違ったような気もした。
登り口で釣っていた地元の人らしい方が言うには、「日曜日でイカは終わった」らしい。
← 自作遠投浮き、にんじん1号
スタイロフォーム(建築用断熱材)を削って、穴あき棒おもり(20号)を埋め込んで作った。
削って形を整えたスタイロフォームにエポキシ接着剤を塗って、乾いたら蛍光塗料を塗って作った。先端にケミ蛍用パイプを取り付ける。
今回使った"うみほたる50"というもの、100メートルの視認性と書いてあったが、かなり遠くでもよく見える。90円だった。
この浮き、かなり距離はでるが、中りがわかりづらい。
早速、竿2本とバケツ、餌を持って防波堤に登った。かなり広めの間隔ではあるが、びっしり埋まっている。半分以上歩いて少し広めのところで竿2本出させてもらった。
イカは全然釣れなかった。周りでも釣れていなかった。餌もかじられていない。あきらめかけていた頃、奥が
「浮きが沈んだ、見えない!」
というので浮きを見ると、確かに見えない。あの重くて中りのとりづらい浮きが沈んで見えない、これは!!! と思って巻いてくると、かなり重く、反応はある、ちょっとドキドキしながら、足下まで巻いてきた。重くてあがらない。ヨイショッとあげると、ドサッとでかいイカ! じゃなくて魚が落ちた。写真のウグイ様だ。
初めての中りで、期待したのに…… チャララララン。
おもえば、ちょっとイカの引きとは違ったような気もした。
登り口で釣っていた地元の人らしい方が言うには、「日曜日でイカは終わった」らしい。
← 自作遠投浮き、にんじん1号
スタイロフォーム(建築用断熱材)を削って、穴あき棒おもり(20号)を埋め込んで作った。
削って形を整えたスタイロフォームにエポキシ接着剤を塗って、乾いたら蛍光塗料を塗って作った。先端にケミ蛍用パイプを取り付ける。
今回使った"うみほたる50"というもの、100メートルの視認性と書いてあったが、かなり遠くでもよく見える。90円だった。
この浮き、かなり距離はでるが、中りがわかりづらい。
今回の釣りの感想は、………(^_^)
かなり渋めの釣りだった。
かなり渋めの釣りだった。
前回の釣行 | 次回の釣行 |