令和4年9回目・2022年7月27日(水) 小樽港フェリー乗り場横
釣れた魚(奥と2人の釣果)
220727.jpg(57739 byte)
大サバ1匹、シャコ8匹   他サバゴ、ハゼ
場     所
小樽港フェリー乗り場横
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
12:00〜18:00
使った餌
赤アミブロック、撒き餌(米ぬかとアミ)、生イソメ
使用した仕掛け
チカ用0.8号素針サビキ(自作)シャコ用仕掛け、泳がせ仕掛け
「泳がせ」で大きいサバ
【速報記事の内容】
2022.07.27   小樽港フェリー乗り場横   12:00〜18:00
《初めて「泳がせ」で大きいサバが釣れた!!!!!》
チカ、シャコ狙いで出かけた。
小樽港、今回も釣り人は少なかった。
今回は直通でフェリー乗り場横に行った。釣り人が少ない、あまりいい魚は釣れてない……。今時期ならイワシや大きいサバが釣れていればもっと混んでいるのだが…。
竿を出したのはお昼の12時頃、最初チカ用1本、投げ竿3本、泳がせの竿1本を出した。
チカ用の竿で、10pくらいサバゴがすぐ釣れた。今回サビキ竿は1本しか出さなかったが、サバゴはたくさん釣れた、チカは1匹、カタクチが2、3匹釣れた。
投げ竿は、ハゼ・シャコ用の仕掛けでシャコが時々釣れるがヒトデはその何倍も釣れる。時々ハゼも釣れた。
泳がせ仕掛けにサバゴをつけて投げておいたのだが、ふとみると、リールの糸がどんどん出ている。リールを締めて巻いてくると、ハゼ・シャコ用の投げ竿の糸を絡めて海面にきらきら光る魚体が見えた。大きいサバだった。初めて「泳がせ」で釣れた魚はサバだった。ヒラメはいつ釣れるのか?
南防波堤のマイカ釣りの準備もしていったが、いつものように夜釣りをする体力は残っていなかった。
帰り道、午後7時頃、南防波堤の下の駐車場はほとんど満杯、基部から先端まで等間隔で釣り人が入っていた。
今回は風もなく、それほど暑くもなく絶好の釣り日和だった。行ってよかった。
場所と時間をグーグルマップにアップしました。   動画をアップしました。

220727_1146ferry.jpg(56395 byte)
フェリー乗り場横(11:46)   閑散!
220727_1207syako.jpg(66473 byte)
今期初めてのシャコ(12:07))
220727_1253syako.jpg(95045 byte)
サバ35p(12:53)
釣れた仕掛けは、15号おもりにチビサバ1匹をトレブルフックに背掛けした極簡単なもの。ヒラメ狙いで出していたのだが、思わず大サバが釣れた。うれしくて来る人来る人に自慢してクーラーを開け見せていた。
ヒラメはいつ釣れるのか……?
220727_1308ferry.jpg(45949 byte)
フェリー乗り場横(13:08)   閑散!
220727_1308kamome.jpg(85453 byte)
カモメ(13:08)   鳥の顔は普通恐いが、こいつはかわいい
220727_1422fugu.jpg(46908 byte)
フグ(14:22)   免許があれば唐揚げがうまい
220727_1601nagesao.jpg(81006 byte)
投げ竿(16:01)
220727_1602ferry.jpg(57493 byte)
フェリー乗り場横(16:01)   閑散!
今回のトピックは泳がせでサバが釣れたこと。
いつも馬鹿にされながら出していた泳がせの竿、ヒラメ狙いだったが、大きいサバが海面に見えた時は少しときめいた。釣り人なんてそんなもんだ……。

●今回の料理
220727_r._simesaba1.jpg(54878 byte)
ネットで見たシメサバの作り方通りにやってみた。
220727_r._simesaba2.jpg(39248 byte)
自分なら皮をむいて処理したサバを甘酢に漬けるだけなんだが……
220727_r._zako.jpg(68081 byte)
単なる塩焼き、これでもうまい
220727_r._zako2.jpg(60596 byte)
単なる塩焼き、これでもうまい
小魚は、唐揚げがうまいのだがグリルで焼いたのも、釣り立ての魚はうまい。マヨネーズあればもっとうまい。


今回の釣りの感想は、………(^_^)
大サバ、あと5匹あれば………
マイカが気になる

-->
前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます