令和3年17回目・2021年10月13日(水)
小樽港北浜、フェリー乗り場横
釣れた魚(奥と二人の釣果)
豆イカ52ハイ、サバ20匹、サヨリ48匹、チカ25匹
|
|
場 所
|
小樽港北浜岸壁、フェリー乗り場横 |
実 釣 時 間
(竿を出している時間) |
北浜岸壁=12:00〜16:00、フェリー乗り場横=16:30〜21:30 |
使った餌
|
アミ、撒き餌、塩イソメ |
使用した仕掛け
|
1号素針サビキ、自作5号素針サビキ、ハゼ用超多針仕掛け |
豆イカが大漁!
釣行時間=2021.10.13 12:00〜21:30
速報は書かなかった。
10時頃家を出発。午前11時半頃、南防波堤は数組の釣り人、フェリー乗り場横、北浜、厩はかなり賑わっていたが釣る場所がないような状況ではない。
北浜のホーマック裏でサビキ釣りをした。
仕掛けは0.8サイズの素針サビキで、サヨリ、チカ、サバが結構釣れた。超欲張り仕掛け(5号素針にイソメを小さく切って付けた23本針)を長竿(9メートル)で1本出しておいたが、これは今回空振りに近かった。チビハゼが3匹釣れただけだった。
北浜のホーマック裏でサビキ釣りをした。
仕掛けは0.8サイズの素針サビキで、サヨリ、チカ、サバが結構釣れた。超欲張り仕掛け(5号素針にイソメを小さく切って付けた23本針)を長竿(9メートル)で1本出しておいたが、これは今回空振りに近かった。チビハゼが3匹釣れただけだった。
午後4時頃になってフェリー乗り場横に移動した。左端に帰る方がいてそのあとに入ることができた。今回の本命豆イカ釣りは5時出港のフェリーが出る少し前から始めた。
奥がすぐ良型豆イカを釣ったので、今回はいけるかも?爆釣かも?と思ったが、それほどでもなかった。
前半は奥がハイペースで釣るのに自分はその半分も釣れなかった。途中から右隣に入った名人はエギとスッテを2個付けた仕掛けでポンポンイカを上げていた。
奥がすぐ良型豆イカを釣ったので、今回はいけるかも?爆釣かも?と思ったが、それほどでもなかった。
前半は奥がハイペースで釣るのに自分はその半分も釣れなかった。途中から右隣に入った名人はエギとスッテを2個付けた仕掛けでポンポンイカを上げていた。
その釣り方は、かなり明るい集魚灯(LED)を点け、仕掛けをピュッと6、7メートル投げる、道糸を注視してあたりを見逃さず合わせて釣り上げる。こういう釣り方だ。自分たちのすぐ右側で釣っていたが、2倍は釣っていたと思う。うらやましかったが、自分たちにはできない。
我々の釣り方は、4連スッテを底まで沈め、シュッとしゃくるの繰り返しを続けるだけ。重りはチカ用の細長い赤い重りを半分に切ったものがスッテがゆらゆら沈んでいくのでいいような気がする。スッテの大きさは小さいものがよく釣れるような気がする。……と、今回は思った。
奥と二人で、大分大きくなった豆イカが50パイくらい釣れた。十分だ。
今回兄夫婦が釣り見学に来た。
●今回の料理
豆イカとサヨリのにぎり
サヨリのにぎり、3匹で2個分
豆イカには大葉があう、サヨリは大きめのを10匹分さばいた。
サヨリのしっぽと頭を落とし、腹を割いてきれいに洗う。しっぽの上に包丁をいれ骨をとる。半身ずつ皮をむく。骨をとるときは骨と身を押さえつけるようにすると簡単に外れる。
今回の大きさのサヨリでは3匹で2個のにぎりがちょうどよかった。
【参考1】 【参考2】
サヨリのしっぽと頭を落とし、腹を割いてきれいに洗う。しっぽの上に包丁をいれ骨をとる。半身ずつ皮をむく。骨をとるときは骨と身を押さえつけるようにすると簡単に外れる。
今回の大きさのサヨリでは3匹で2個のにぎりがちょうどよかった。
【参考1】 【参考2】
豆イカのお造り
サバ、チカ、サヨリ、ウミタナゴの揚げ物
ゲソマヨネーズ
一茹でしてマヨネーズで和えるだけ
今回の釣りの感想は、………(^_^)
マメイカ大漁は久しぶり!…………
マメイカ大漁は久しぶり!…………
前回の釣行 | 次回の釣行 |