令和3年6回目・2021年4月29日(木)
小樽港フェリー乗り場横
釣れた魚(奥と二人の釣果)
ホッケ19匹
|
|
場 所
|
小樽港フェリー乗り場横 |
実 釣 時 間
(竿を出している時間) |
14:00〜21:30 |
使った餌
|
赤アミブロック、鶏肉、塩イソメ |
使用した仕掛け
|
ニシン用ウイリーサビキ(自作)、カレイ用天秤仕掛け、イカ用テーラー |
今回もヤリイカは釣れなかった…
《速報記事なし》
今回もヤリイカが本命だったが…。
連休初日の小樽港は、普段はほとんど、釣り人がみられないところまで満員御礼の超盛況だった。
連休初日の小樽港は、普段はほとんど、釣り人がみられないところまで満員御礼の超盛況だった。
北浜岸壁(13:32) ホーマック駐車場から撮影
釣り座の右側(14:20)
釣り座の左側(14:39)
釣り座の右側(16:08)
新日本海フェリーターミナル(16:08) 2階にレストランがある
釣り座(16:08) 投げ竿も1本出してみたが……
今年はカレイが好釣なので、釣れると思ったが今回は小さいクロガシラが2匹釣れただけだった。
左側(16:55)
右側(16:55)
5時出港の船だと思うが…(16:55)
だいぶすいてきた(17:51)
(17:51)
(18:38)
???(19:50)
右端のフェンス手前で釣っていた方が釣ったヤリイカ、撮影許可を頂いて撮ったのだがカメラの調子が悪くてうまく撮れなかった。
集魚灯とテーラー仕掛けの電気浮き(20:18)
フェリーが入港してきた(20:34) 舞鶴からの船、20:45着
今回はいつもより少し遅く、お昼ちょっと前に家を出た。小樽の南防波堤についてあまりの人の多さにビックリ、港内どこもかしこも釣り人だらけ。
家族連れの多い厩かフェリー乗り場横で、帰る人を待ってそこで釣ろうとフェリー乗り場横に来たらたまたま、ホッケをいっぱい釣って帰る方達がいて、そのあとに入ることができた。自分の普段の行いのよさがここでみられた。
ホッケは、たくさん釣る人とそうでもない人がいる。撒き餌で腹一杯のホッケ釣りは結構むずかしい。
仕掛けとか場所とかいろいろあると思うが、今回はマグロとかオキアミの餌釣りの家族の方が、たくさん釣っていたのが印象的だった。自分たちは自作のサビキでやったがそれでもかなり釣れた。
夕方になって本命のテーラー仕掛けの竿を2本出したが、釣れない。
イカはいればほとんど必ず釣れると思うので、いないのかと思い帰ろうかと思った。右の方で釣っていた方はどうかなと見に行ったら、ちょうど大きいヤリイカをあげているところだったのだ。これはもっと頑張らねば…と思い、その後1時間くらいやってみたが、釣れなかった。
何が悪かったのか……。もうちょっとやれば釣れたか…。
家族連れの多い厩かフェリー乗り場横で、帰る人を待ってそこで釣ろうとフェリー乗り場横に来たらたまたま、ホッケをいっぱい釣って帰る方達がいて、そのあとに入ることができた。自分の普段の行いのよさがここでみられた。
ホッケは、たくさん釣る人とそうでもない人がいる。撒き餌で腹一杯のホッケ釣りは結構むずかしい。
仕掛けとか場所とかいろいろあると思うが、今回はマグロとかオキアミの餌釣りの家族の方が、たくさん釣っていたのが印象的だった。自分たちは自作のサビキでやったがそれでもかなり釣れた。
夕方になって本命のテーラー仕掛けの竿を2本出したが、釣れない。
イカはいればほとんど必ず釣れると思うので、いないのかと思い帰ろうかと思った。右の方で釣っていた方はどうかなと見に行ったら、ちょうど大きいヤリイカをあげているところだったのだ。これはもっと頑張らねば…と思い、その後1時間くらいやってみたが、釣れなかった。
何が悪かったのか……。もうちょっとやれば釣れたか…。
●今回の料理
今回のホッケは全部3枚おろしにした。
軍手をはいて作業すると、すべらないので作業がはかどる。
軍手をはいて作業すると、すべらないので作業がはかどる。
今回の釣りの感想は、………(^_^)
ヤリイカはどこで釣れるのか?
ヤリイカはどこで釣れるのか?
前回の釣行 | 次回の釣行 |