令和元年19回目・11月11日(月) 小樽港厩岸壁、第二埠頭の釣り
釣れた魚(奥と二人の釣果)
191111.jpg(93354 byte)
マメイカ1バイ、チカ60匹、ハゼ6匹、タナゴ5匹、ナント!ホタテ1枚
場     所
小樽港厩岸壁、第二埠頭
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
厩=12:00〜16:00、第二埠頭=16:30〜19:00
使った餌
赤アミブロック1個、ぬか
使用した仕掛け
自作0.8号素針仕掛け、ハゼ用超欲張り仕掛け(15本針)、イカ用スッテ四連仕掛け
小樽港厩岸壁、第二埠頭の釣り
《速報記事の内容》
マメイカが釣りたくて出かけた。
南防波堤はかなり賑わっていた。何が釣れているかは不明。
フェリー乗り場横も賑わっていた。サビキ釣りと餌義をふっている人が多かった。
北浜もかなりの賑わい。
厩の中央部で竿を出すことにした。竿を出して20分くらいは何の反応もなし、もう少し釣れなかったら移動したかもしれない。が、良型のチカが釣れだした。かなり大きいチカが釣れた。
15時過ぎから風が強くなった。どこか風裏を探して、本命のマメイカ釣りをすることにした。
風が弱い第二埠頭の、初めての場所でマメイカ釣りをすることにした。
5時頃良型マメが1パイ釣れた、が、以後反応がない、周りの方達もあまり釣れてないので次々と帰っていく。自分たちも7時には帰ることにした。
動画をアップしました       場所と時間はグーグルマップにアップしました

ちょっと忙しくてアップが送れた。
191111_1154ferry.jpg(54907 byte)
フェリー乗り場横の釣り場(11:54)   混んでいる
バケツにチカが泳いでいたサビキ釣りの方に聞いてみた。「サバ狙いだが、サバは一匹も釣れない」ということだった。小樽港、サバはもう終わったんだと思った。
餌義をふっている方の多いのが印象的だった。
191111_1242hidari.jpg(48305 byte)
厩岸壁、釣り座の左側(12:42)   釣りの出来ない場所もある
191111_1242umaya.jpg(42446 byte)
釣り座の右側(12:42)   すいている
191111_1401haze.jpg(44279 byte)
良型ハゼ(14:01)   
今回、9メートルの長竿に15本針の5号サビキ仕掛けにイソメを付けて投げておいた。その竿でハゼとホタテが釣れた。
191111_1415kinyumaru.jpg(59003 byte)
きんゆう丸(14:15)   
191111_1415kinyumaru2.jpg(60467 byte)
きんゆう丸(14:15)   北防手前の給油設備のあるところに接岸した
191111_1527hinoiri.jpg(33404 byte)
夕陽(15:27)   太陽は3時半でもうこの位置
191111_1527kinyumaru3.jpg(46328 byte)
左側(15:27)   きんゆう丸が停まっている

厩は風が強くなってきたので、マメイカ釣りのため場所を移動することにした。
色々探したが、第一埠頭と第二埠頭の間にイカ釣りをしている方がいたので、そこで釣ることにした。初めての場所だ。根掛かりが心配だったが、それほどでもなかった。砂地ではないので、時々海藻みたいな物に引っかかるが、根掛かりでスッテを失うことはなかった。
191111_1702mameika.jpg(141296 byte)
マメイカ(17:02)   唯一釣れた良型マメイカ
マメイカが1パイしか釣れなかったのは残念だが、良型チカがたくさん釣れてよかった。

●今回の料理
191111_r_2041hotate.jpg(68959 byte)
ホタテ   まずまずの貝柱がついていた
191111_r_tikasuage.jpg(101759 byte)
チカ・ハゼのから揚げとフライ
191111_r_tikafurai.jpg(39478 byte)
チカのフライ
191111_r_tikafuraisuage.jpg(45605 byte)
チカのから揚げ
191111_r_tikatamago.jpg(45188 byte)
痛風のもと(チカ白子とたまご)
ホタテが食べられるとは思ってもいなかった。


今回の釣りの感想は、………(^_^)
寒くなった
苫小牧が気になるが……

前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます