28年1回目・4月12日(火)
初釣りはヤリイカ1パイ!
釣れた魚(奥と2人の釣果)
![]()
ヤリイカ1パイ(30センチ位)
|
|
場 所
|
厩岸壁 |
実 釣 時 間
(竿を出している時間) |
13:00〜21:00(8時間) |
使った餌
|
赤アミブロック1個、鶏肉6切れ、塩イソメ3本 |
使用した仕掛け
|
2号素針サビキ、イカ用テーラー仕掛 |
ボウズでなくてよかった!

南防波堤(12:03) 平日なのにかなりの人出だ。マガレイが釣れだしたので、これからまだまだ賑わしくなっていくと思う。

若竹岸壁(12:12) 向かいは南防波堤…ブラー釣りをしている人がいた

若竹岸壁マリーナ側(12:12) チカ狙いの方が二人いたが、「釣れないよ」ということだった。
若竹岸壁のマリーナ側は、小樽で最初にチカが釣れ始める場所だ。4月下旬、5月になって釣れはじめ、それからだんだん港内で釣れるようになっていく。

勝納埠頭右端(12:18) 一等地の角に釣り人がいない
自分的には、ここはヤリイカの一等地。車から降りてみると風がかなり強くて、寒かったので車の側で釣れる場所に行くことにした。もしかしたらこれが間違いだったのかもしれない。
次に第一埠頭にも寄ってみたが、船が入っていて立ち入り禁止になっていた。
次に第一埠頭にも寄ってみたが、船が入っていて立ち入り禁止になっていた。

色内埠頭沖側(12:30) 海保の巡視船が停まっていて釣り人はいない
先端部で、自動しゃくり器を使ってイカを狙っている方がいた。最近小樽でも自動しゃくり器を使っている方が多くなった。以前、ここで随分釣れたという話を聞くことができた。

厩岸壁(12:40)

テーラーに巻く鶏肉
いつもならまず素針仕掛の竿を出すのだが今回は、イカのテーラー仕掛の竿を出した。
テーラーに巻く鶏肉は、生肉をハサミで適当な大きさに切って巻き付けてもいいが、塩をして締めておくと身が締まって巻きやすい。
最初に8メートルの延べ竿にテーラー(小)を2個つけたものを、浮き無しで出した。去年の5月18日にフェリー埠頭でこの仕掛に大きいヤリイカが釣れたのだ。浮きがないのであたりは竿先の動きでとる。ケミホタルをすぐつけられるようにビニールのチュウブをつけておいた。しかし今回はこの竿では釣れなかった。
その後、テーラー1本針の竿を2本出し、カレイ用投げ竿を1本、チカ用素針仕掛の竿を1本出した。最後にテーラー2本針の竿を1本追加した。その最後に出した竿に唯一釣れたヤリイカがかかったのだ。
テーラーに巻く鶏肉は、生肉をハサミで適当な大きさに切って巻き付けてもいいが、塩をして締めておくと身が締まって巻きやすい。
最初に8メートルの延べ竿にテーラー(小)を2個つけたものを、浮き無しで出した。去年の5月18日にフェリー埠頭でこの仕掛に大きいヤリイカが釣れたのだ。浮きがないのであたりは竿先の動きでとる。ケミホタルをすぐつけられるようにビニールのチュウブをつけておいた。しかし今回はこの竿では釣れなかった。
その後、テーラー1本針の竿を2本出し、カレイ用投げ竿を1本、チカ用素針仕掛の竿を1本出した。最後にテーラー2本針の竿を1本追加した。その最後に出した竿に唯一釣れたヤリイカがかかったのだ。

厩からみた色内先端部分(15:12)

小樽の街方向、山は天狗山、余市岳…?(15:12)

テーラー仕掛をつけたイカ用竿、まん中が8メートルの延べ竿(15:44)
昼間でもヤリイカは釣れる。最初は右側のほうで1パイ上がり、左側の北防に近い方でも数ハイあがっていた。

16時22分の厩岸壁、随分混んできてこの時間になると場所探しが大変

北防からみた厩岸壁(16:24)

唯一釣れたヤリイカ(17:51)
上のイカが釣れたちょっと前、左隣りの方が20メートルくらい沖に投げておいた竿に大きいヤリイカを2ハイ釣ったのだ。それで、自分も少し飛ばしてみようと竿をあげていると、最後に出した竿の浮きが横になっている。「かかってる、かかってる」奥に叫んだら、奥が見事釣り上げた。………で、自分は今回はボウズだったのだ。

海からみた小樽の夜景(19:16)
今回は防寒が少しあまかった。靴下は薄いのしかはいてないし、カイロも用意してなかった。まだまだ夜釣りは寒い。
8時半になってもイカは回ってこないので、帰ることにした。
その後どうなったか、勝納ではどうだったか知るよしもない。
8時半になってもイカは回ってこないので、帰ることにした。
その後どうなったか、勝納ではどうだったか知るよしもない。
●今回の料理

透明ヤリイカ

コリコリヤリイカとゲソのごま油焼き
家に着くと10時半だった。少し後始末をし、たった1パイのヤリイカを食べた。
今回の釣りの感想は、………(^_^)
とにかくボウズでなくてよかった、でもあと2ハイは釣りたかった
自動シャクリを使った釣りもしてみたい!
とにかくボウズでなくてよかった、でもあと2ハイは釣りたかった
自動シャクリを使った釣りもしてみたい!
前回の釣行 | 次回の釣行 |