27年20回目・12月08日(火) 大きいキュウリがたくさん釣れた!
釣れた魚(奥と2人の釣果)
151208.jpg(95829 byte)
キュウリ29匹、ニシン14匹、オオチカ9匹、他小チカ・ニシンコ・ピンコ(スケソの子)
場     所
苫小牧勇払埠頭
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
15:00〜22:00(7時間)
持っていった餌
赤アミブロック1個、撒き餌(アミ糠)、イソメ大、サンマ1匹
使用した仕掛け
2号素針サビキ、4号ハゲカワ、6号蓄光青針サビキ、キュウリ用6号ヤマメ針仕掛け
チカの大きさにはビックリ!
YouTubeに動画をアップした
151208sakana.jpg(104473 byte)
こんなに大きいチカは初めてだ(奥が釣った)
朝、急に思い立って苫小牧のキュウリ釣りに行くことにした。
アミを電子レンジで融かして、11時半頃家を出た。途中、イソメ大を釣具店で、サンマをスーパーで買っていった。
せっかく苫小牧まで来たのだからお昼は「マルトマ食堂」で食べることにした。マルトマは2回目だがあまり迷わないで着くことができた。ホッキカレーとマルトマ丼を注文した。お昼を大分過ぎていたからか、そんなに混んでいなかった。
食堂の近くの南埠頭?、漁業区?の釣り場をのぞいてみた。チカが随分釣れていた、大きいチカもたくさんバケツに入っている。ここで竿を出そうかとも思ったが、夜のキュウリが釣れるかどうかわからないので、最初の予定通り勇払に行くことにした。
151208_1453hidari.jpg(64973 byte)
釣り座の左側(14:53)
151208_1453migi.jpg(68717 byte)
釣り座の右側(14:53)
勇払埠頭にもほとんど迷わないで、午後3時前には着いた。
思っていたよりすいている。右側のほうが少し賑やかだが、コンテナヤード全体で5〜7組くらいしかいない。
チカがかなり釣れてそうに見えたので、51番ビットの横で竿を出す事にした。
151208_1505tika.jpg(57789 byte)
小チカ(15:05)
南埠頭のほうでは大きいチカが釣れていたが、ここではあまり釣れない。小さいのは入れ食いに近いくらい釣れるが、スケソの子(自分はピンコと呼んでいる)が回ってくると、チカとピンコが鯉のぼり状態で釣れる。
大きいチカは9匹しか釣れなかった。奥が釣った一番大きいのは自分には信じられない大きさだった。港の入り口のほう(南埠頭)ならもっと釣れたかもしれない。
チカ、ピンコのほかには、ニシンコやチビガヤが釣れるくらいで、大きいニシンはかからない。気配でもあればすぐニシン用の竿も用意していたのだが…。
151208_1550tika.jpg(99547 byte)
チカとピンコ(15:50)
151208_1606syoumen.jpg(58962 byte)
勇払埠頭から午後4時06分の苫小牧西港
151208_1615sanma.jpg(78575 byte)
キュウリはサンマでも釣れると聞いていたので、途中のスーパーで買っていった
以前、キュウリはサンマのほうがいいと言うことを聞いたことがあったので、試してみた。
最近、イソメの値段が高いしサンマで釣れるならこれにこしたことはない。結果、どちらでも同じように釣れる、イソメのほうが有利なような気はしたが、大きいのは大体サンマのほうにかかっていた。
151208_1637kyuuri.jpg(78819 byte)
初めて釣れたキュウリのダブル(16:37)
暗くなって集魚灯3種を点けた。
明かりの中心に5.4メートルの竿に6号の蓄光青針仕掛けを付け、底近くまで下ろし釣チョンさびいていると、グッと重みを感じてニシンが釣れるのだ。9メートルの長竿のほうは置き竿にしておいたので最初の1匹しか釣れなかった。
キュウリは、6号のヤマメ針にチカやサンマの小さいのを付けて、明かりの外のヘチに置き竿。鈴を付けておくと、かかったときにチリチリと鳴る。大きいのがかかるとかなりの釣りごたえがある
151208_1643karei.jpg(30973 byte)
チビガレイ(16:43)
151208_1702kyuuri.jpg(40668 byte)
キュウリの顔、歯が鋭い(17:02)
151208_1710kyuuri.jpg(35743 byte)
良型キュウリ(17:10)
151208_1904soi.jpg(41719 byte)
ピンコにソイが…(19:04)
151208_1941nisin.jpg(53063 byte)
ニシン(19:41)
151208_2051kyuuri.jpg(32541 byte)
良型キュウリ(20:51)
151208_2101gomi.jpg(42187 byte)
キュウリの仕掛にソイと???(21:01)
151208_2115syoumen.jpg(46847 byte)
午後9時15分の苫小牧西港
午後9時をすぎたら帰ろうと話していたが、大きいキュウリの釣り味とニシンがかかったときグッとくる感触が、10時頃まで帰りを引きのばした。
今回の釣り、久しぶりの苫小牧西港だったが、ほとんど道に迷わなくなった。帰りは夜だったが道は凍ってなく、1時間20分くらいで家に着いた。

●今回の料理
151208_kyuuri.jpg(72259 byte)
プリプリのキュウリ
151208_nisin.jpg(79607 byte)
20センチ位のプリプリニシン
151208_kyuurikokko.jpg(56906 byte)
キュウリの白子と真子
151208_nisinsirako.jpg(65693 byte)
ニシンの未成熟白子??
151208_tika.jpg(69379 byte)
小チカ
151208_pinko_2.jpg(65015 byte)
スケソの子(ピンコ)
151208_ryouri.jpg(79472 byte)
揚げもの(キュウリ)とお造り(ニシンとキュウリ)
キュウリはお造りとフライ、ニシンはお造り。お造りにするときは、3枚におろしたときと切り分けるときにアニサキスに注意しないといけない。身が赤く傷ついているところはアニサキスが潜んでいることがある。
ピンコは一干ししてあぶると、上品なヒメタラの味でかなりおいしい。
キュウリは3枚におろして揚げ、甘酢あんかけもおいしい。娘の得意料理だ。


今回の釣りの感想は、………(^_^)
今回は狙っていた魚が釣れた、オオチカにはビックリポン
今度は小樽のニシンか…

前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます