27年12回目・8月25日(火) サバコ、ハゼ、シャコ
釣れた魚(奥と2人の釣果)
150825.jpg(109929 byte)
サバコ124匹、ハゼ31匹、シャコ12匹
場     所
小樽港勝納埠頭右端(左側角付近)
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
12:00〜21:00(9時間)
持っていった餌
赤アミブロック1個、生イソメ(大1個)
使用した仕掛け
2号素針サビキ、シャコ用仕掛
サバコの酢の物が食べたかった!
サバが釣れだしたというのと、シャコの仕掛の試し釣りで出かけた。
150825_1201katunai.jpg(50562 byte)
勝納埠頭右端(12:01)
当初の予定は、サバが釣れている色内に行く予定だった。
様子を見に勝納右端に寄ったら、3〜4人しか釣り人はいなかったが、サバが釣れていた。海面を見るとうようよ泳いでいるのも見える。シャコ、サバ両方狙うなら色内よりいいかもしれないと思い、ここで釣ることにした。
前回は最右端で釣ったのだが、今回はサバ狙いということで、左のほうがよい気がした。最初左角から4番目の場所で釣ろうとしたのだが、2番目で釣っていた方が帰るというのでそこに入れてもらうことにした。
サビキ釣りは、使う道具がたくさんある。まず竿、仕掛、三脚、アミ付け器、竿置き、バケツ、クーラー、アミ…一式を車から運び、竿を出したのは12時頃だったと思う。
サバは小さいものは5センチ位、大きいのは16センチ位のものが釣れる。タナは海面から1〜7メートルで上で釣れたり下で釣れたりだ。
今回は何となく写真を撮りづらいような雰囲気だったので、投げ竿を出すまでの間の写真がない。
150825_1526syako.jpg(69708 byte)
シャコ(15:26)
150825_1609haze.jpg(45722 byte)
ハゼ(16:09)
150825_1633aji.jpg(81711 byte)
小アジ(16:33)
サビキの竿は、3本出した。3本出し終わって、投げ竿を1本、2本、3本、最終的には4本出した。
サビキの竿には、サバがたくさん釣れるが、ときどきガヤやソイの子、ウグイが釣れる。大きいウグイは今回、かからなかった。大きいのはサビキがダメになることがあるのでうれしくない。ありがたくない魚といえばフグもそうだが、今回は奥が1匹釣っただけだった。
タナを深くしたときにアジが1匹釣れた。今考えると、深いタナの竿も1本出しておけばよかったかなと思う。

150825_1706katunai.jpg(59512 byte)
投げ竿とサビキ竿(17:06)
投げ竿とサビキを一緒にするとき、投げ竿は「手動しゃくり器」を竿立てに使うと糸が絡みにくくていい。三脚だと、狭い場所ならサビキと一緒に投げ釣りはできない。
150825_1707sabasiko.jpg(49438 byte)
小サバ(17:07)
左写真の小サバは、ジャミに食い付いたものだ。こんな小さいサバでもジャミに食い付くんだと思った。
食欲旺盛なサバは大きくなるのもはやい、あと10日もすればもっと楽しいサバ釣りができると思う。今年マイワシは釣れなかったが、サバは楽しませてくれそうな気がする。
150825_1750hitode.jpg(57987 byte)
ヒトデダブル(17:50)
150825_1919kanran.jpg(61489 byte)
近いうちに身売りされるらしい観覧車(19:19)
ヒトデダブルの写真は、絶対シャコだと思って慎重にリールを巻いてきた。
もしかしたらダブルかもしれない、いやダブルに違いない、とか思いながら…結果……。
150825_1926hazesyako.jpg(45630 byte)
ハゼとシャコ(19:26)
150825_2026hazesyako.jpg(38583 byte)
ハゼとシャコ(20:26)
150825_2033syako.jpg(41484 byte)
シャコ(20:33)
勝納埠頭はギャラリーの多い釣り場だが、今回も地元の人が様子を見に来たりで賑やかな釣りだった。でも、日が暮れる頃には自分たちとほかに一人、途中からロックの人が2人来ただけで、シャコ釣りも一段落か、という感じだった。
9時頃最後の竿を片付けて帰ることにした。

150825_haze.jpg(75850 byte)
ハゼの種類
150825tyouka.jpg(52988 byte)
今回釣れた魚
小樽港で釣れるハゼには3種類ある。(写真上左)上はマハゼ、下はスジハゼというらしい、このほかに縞模様の入った竜宮ハゼがある。スジハゼと竜宮ハゼは大きくならないが、マハゼはかなり大きくなる。味の違いはあまりよくわからないが、竜宮ハゼやスジハゼのほうがややおいしい気がする。

●今回の料理
150827sabako.jpg(79643 byte)
サバコの酢の物と煮つけ
シャコは塩ゆで、サバは酢の物と煮つけ、ハゼは唐揚げ、2日間のおかずになった。
酢の物は、火を入れないので鮮度に気をつかい、下処理も面倒だがそれだけの価値のあるおいしさだと思っている。もう少し魚体が大きいといいのだが…。
ハゼの素揚げとシャコの塩ゆではどちらも同じくらいおいしいが、釣り味はシャコに軍配があがる、どうしてだろう?、釣り方がむずかしいからか…。


今回の釣りの感想は、………(^_^)
今年は勝納でも良型ハゼが釣れる!
シャコ、ハゼは同じ仕掛で釣れる!

前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます