26年18回目・11月05日(水) マメイカとチカ
釣れた魚(奥と二人の釣果)
141105.jpg(104191 byte)
マメイカ9ハイ、チカ大85匹、チカ小多数
場     所
小樽港若竹岸壁とフェリー埠頭
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
若竹=12:00〜16:00(4時間)   フェリー=16:30〜20:30(4時間)
持っていった餌
赤アミブロック1個、米糠の撒き餌(前回の残り)
使用した仕掛け
2号素針サビキ5連スッテ
良型チカがたくさん釣れた
今回はアップがなかなかできなかった。      YouTubeに動画をアップした
141105_1157tika.jpg(47013 byte)
初めて釣れたチカ(11:57)
141105_1227wakatake.jpg(38786 byte)
お昼過ぎの若竹岸壁(12:27)
若竹岸壁のマリーナ側で、前回良型チカが釣れているのを見たので、今回はここで竿を出す事にした。
141105_1230tika.jpg(49877 byte)
チカ(12:30)
141105_1300tika.jpg(63694 byte)
チカダブル(13:00)
チカ用仕掛、2号素針にアミをこすりつけた仕掛にチカがよく釣れる。小さいのと大きいのと釣れる。
141105_1416himawari.jpg(51746 byte)
ひまわり(14:16)
141105_1436tika.jpg(53951 byte)
チカダブル(14:36)
小樽開発建設部所有の港湾業務艇「ひまわり」が……釣りの様子を写していた。
141105_1612wakatake.jpg(89723 byte)
若竹岸壁マリーナ側(16:12)
141105_1612wakatake_2.jpg(36679 byte)
若竹岸壁南防波堤側(16:12)
午後4時頃、皆さん釣りをやめて帰って行く。自分たちもマメイカ釣りにフェリー埠頭に行くことに……
141105_1653ferry.jpg(91514 byte)
フェリー埠頭(16:53)
141105_1712fugu.jpg(52790 byte)
かなり大きいフグ(17:12)
141105_1744mame.jpg(37095 byte)
初めてのマメイカ(17:44)
午後4時半頃から釣り始めたと思うので、1時間あまり経ってやっと、小さいマメイカ釣れた。
141105_1751mame.jpg(35926 byte)
マメイカ(17:51)
141105_1838mame.jpg(40649 byte)
マメイカ(18:38)
141105_1852kurage.jpg(30262 byte)
クラゲのかけら?(18:52)
   
様子見の釣り人が何人かきて、あまりマメイカは釣れていないという話をしていく。

前回の釣りの帰り、ここフェリー埠頭で結構マメイカがあがっているのを見たので、今回はここで釣ることにしたのだが……。
思うようには釣れない。途中海面をサバらしき魚が見えたので、サビキの竿も1本出してみたが、2〜3回くらい泳ぎまわっているのが見えただけで竿にはかからなかった。
141105_1909ferry.jpg(52726 byte)
フェリー埠頭(19:09)
141105_1910mame.jpg(40885 byte)
マメイカ(19:10)
141105_1913akari.jpg(37822 byte)
集魚灯の下の小魚(19:13)
141105_2028ferry.jpg(45107 byte)
新日本海フェリーが「舞鶴」から(20:28)
   
   
船の到着を期に片付けを始めた。

今回の釣りは、チカはたくさん釣れたが、マメイカは9ハイ。しかし、その9ハイの内訳だが、自分が5ハイ、奥は4ハイだった。初めて奥よりたくさん釣れたのだ。
どうしてイカは、いつも奥の方がたくさん釣るのか不思議だったのだが……。

●今回の料理
141105_ryouri.jpg(61982 byte)
チカ、フライ用
   
マメイカは今回もやっぱり、刺身。

小さいチカは粉をふってから揚げにすると、これがこくがあって美味しい。大きい方はフライと、塩焼き用に乾燥器で干した。
今どきの大きい方のチカはほとんど白子入り、身に甘みがある。

今回の釣りの感想は、………(^_^)
今年はあと何回いけるか…

前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます