21年7回目・4月29日(祝)   大型連休の小樽港

釣 れ た 魚
今回の釣果 オオチカ0匹、ホッケ8匹、"う"多数
場     所
小樽南防波堤勝納埠頭色内埠頭厩岸壁・第2号埠頭
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
南防波堤(午前4時半頃から5時半頃)
第2号埠頭(午前7時頃から8時半頃まで)
第1号埠頭(午前8時半頃から9時半頃まで)
勝納埠頭右端(午前10時頃から午後1時頃まで)
持っていった餌
アミ、塩イソメ、塩チカ
使用した仕掛け
ホッケ用サビキ仕掛け
浮きチカ仕掛け(2号オーロラ手作り仕掛け)
ヤリイカ用ブランコ仕掛け(2連)
超欲張り(6連)仕掛け


南防波堤にオオチカはいなかった! 小樽の釣り場は大盛況だった!

南防波堤風景 小樽南防波堤には午前4時頃着いた。
防波堤の駐車場所は、ほとんど埋まっていて、海側はぬれていて波がすこしあるようだ。波がかぶらないように注意して停めることが大事だが、何とか停める事が出来た。
2、3人チカ釣りの人がいたが、様子をみているようで、釣れてはいなかった。
そのうち釣れるようになるだろうと、準備して防波堤に登った。
南防波堤のチカ釣り すこし波があるが、オーロラサビキ(2号)の浮き付きで、前回釣れた場所に仕掛けを投げる。
2号の浮きがすぐ沈むが、魚ではない。ゴミや海草の切れ端がたくさんあるようだ。
海面をよく見ても、前回のように魚はいない。それでも、そのうち海もおさまって、チカが回ってくるだろうと、釣っていた。
1時間位やってみたが、魚の姿が見えないので、港内のホッケの様子を見に行くことにした。

まず、勝納の右端に行ってみた。
左側に5、6人が竿を出す準備をしていた。ここで釣ることは十分可能だったが、ほかの場所の様子も見に行くことに…。

フェリー着き場 前回ホッケが釣れていたフェリー着き場。
今回もたくさんの人で賑わっていた。この写真の右側に砂利が積まれていて、作業中だった。その砂利のまえの狭い場所でもたくさんの人が入っていた。
釣れている場所には入れないので、次の場所を見に行くことに…。

第一埠頭 第一埠頭の横を車で通るとき、ここには寄らないで行く予定だったが、埠頭にたくさんの車が見えたので、ちょっと寄ってみることにした。
先週小樽に来たときは、ホッケは厩とフェリー着き場でたくさん釣れていて、色内ですこし釣れていたような様子だったので、ここ第一埠頭には全然人は入っていなかった。
たくさんの人がいるということは……、やはり釣れている。中央部から基部側で釣れている。
先端のほうに空きはあったが、全然釣れていない。釣れている所にはまるで入る余地はないので、次の場所を見に行く。

色内埠頭 左の写真は色内の右側先端の柵から撮ったものである。
まだ6時半頃だったと思うが、かなりの釣り人の数だ。どういうことか先端付近がすいている。柵の手前の一等地にもまだ入れる余裕はあった。
釣っている人が、「隣で釣れば…」と言ってくれたが、ちょっと狭そうなので、また、こちらは二人連れなので遠慮して、厩に行ってみることにした。

厩は、前回ホッケが釣れていたし、車のそばで釣れる、また釣り場が広いのでどこか入れると思ったが、朝の7時前だというのにほとんど満員だった。相変わらずホッケは釣れていたが、しょうがないので、引き返して別の場所を探すことにした。

第一埠頭 厩から引き返してきて、第一埠頭に寄ってみた。
朝早く来た時より混んでいる。かなり竿の並ぶ密度が濃い。
ホッケは釣れているようだが、中央部より基部側だけで、先のほうは全然ダメみたいだ。
それでもあいている先端のほうで竿を出した。しばらくやってみたが、ホッケは先端までは回ってこなかった。ちょっとやって切り上げた。

第二埠頭 第二埠頭は、ほとんど入ったことのない釣り場だが、大分昔、左の角でチカが釣れたことがある。
あまり釣れていないのか、かなりすいている。右写真は、今回竿を出した所から後ろ側を写したものである。
あまり釣れそうな気はしなかったが、何処も混んでいるので、ここで少しやってみようということになった。
大きいヤドカリホッケ用の籠付き2本針の仕掛けにオキアミを付けたもの、2号素針仕掛けにアミを擦りつけたもの、イカ用の仕掛け(塩漬けチカ)、超欲張り6連仕掛けと、4本の竿を出した。
全く反応が無い。周りでも車の外に出ている人が少ない。
しばらく釣っていたが、ここは釣れそうにないと勝手に思い、場所替えすることに…。
竿を仕舞うとき、超欲張り仕掛けに大きなヤドカリが付いていた。

もう一度勝納のフェリー着き場に来てみた。相変わらずホッケは釣れている。右側のほうに空きがあったが、砂利が積んであって作業をしているので、右端のほうにいってみようということにした。

勝納右端で釣れたホッケ 勝納埠頭右端はよく来る釣り場、今日の朝早くに寄ってみたときはまだ、皆さん準備中だったが、もう釣っている。
なんと、かなりホッケを釣っている。場所もあいている。
左の角にはファミリーの団体さん、その右側にご夫婦連れ、その右側に入った。
磯竿でホッケのサビキ2本に、投げ竿で超欲張り仕掛けを1本出した。
小さいアブラコ 自分たちの左側のご夫婦連れの方は、サビキの竿と、ちょい投げの竿に籠を付けて釣っていたが、上手に釣る。朝からやっていたようで、たくさんのホッケを持っていた。また、大きいマガレイも釣っていた。
場所がちょっとずれただけで釣れないホッケだが、腕も悪いに違いない。
それでもたまには竿がビクビクして、ホッケが釣れる。アブラコも釣れた。
カモメ また、今回"うの字"も随分釣れた。いまはもうワンコもいなくなってしまったので、持って帰っても処理に困る。どうしたものか。
カモメに投げてやったら、おいしそうにつっついていた。 3匹だけ持って帰って、臭みを取るため、川ガレイと同じように下処理して、天ぷらにしてみたが、好評だった。

今年は小樽や石狩でホッケが随分釣れているようだ。連休中は何処の釣り場も満員御礼の状態なのだろう。


今回の釣りの感想は、………(^_^)
ホッケが釣れているので、小樽の釣り場は大盛況だった!
最初から勝納埠頭右端で釣っていればよかった!


前回の釣行 次回の釣行
 
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます