〈1行日記〉 2014年10月31日(金) 06時25分
昨日は小樽に釣りにいった、寝たのは夜中25時。朝は6時すぎに起きた。
今日はこれからラジオ体操をして一日がはじまる。かなりいそがしい日になりそうだ。
〈1行日記〉 2014年10月30日(木) 06時58分
141030asupara.jpg(81935 byte)
アスパラの黄
141030nanban.jpg(74207 byte)
南蛮の紅
今日は青空、秋晴れ。
「GoogleDrive」を試してみたがアップロードに時間がかなりかかる。小さい容量のものならストレスはないが…。
〈1行日記〉 2014年10月29日(水) 11時18分
今日は最高気温が10度、徳島は20度、やっぱり北海道は寒い。でも明日から11月3日頃までは暖かくなるみたいだ。
グーグルのサービスに「GoogleDrive」というのがある。容量15ギガまでファイルを保存できる。共有もできるので試してみようと思っている。
〈1行日記〉 2014年10月28日(火) 06時49分
141028ompte.jpg(72424 byte)
午前5時53分   寒いが思ったほどではない…
141028ura.jpg(74365 byte)
シシトウはまだ、小さい実が付いているが…
   
   
今朝は、ふとんから出るのがちょっとためらわれた寒さだった。
ひさしぶりに、XPが起動の途中で固まった。
今日の小樽は風は強いし雨も降るかもしれない…。明日は風が6。これからの釣りは天気とのにらめっこになる。
今、ラジオ体操をしてきたが手がかじかんでいる。やっぱり寒い…。
〈1行日記〉 2014年10月27日(月) 06時57分
141027bando.jpg(50782 byte)
切れた腕輪を修繕   ステンの針がねとホットガンで……
今日は昼から急に冷えてくるらしい。
《転失気(てんしき)》
日曜日の朝のテレビでやっていた落語の題、おならのことを転失気というらしい。
《気になる釣り場》
去年の11月16日、若竹岸壁の釣りで南防波堤にたくさんの人が見えたが、大きいサバやフクラギが釣れていたらしい。今年はサバは釣れているみたいだ。フクラギが釣れるならあがってみたい気もする。でも寒いだろうな。
〈1行日記〉 2014年10月26日(日) 06時20分
141026led.jpg(69157 byte)
最初に作ったLED集魚灯   間違ってAC100Vを繋いでしまい……
比較的温かいのも今日まで。明後日は平地でも雪マークが…。
《椿とサザンカの違い》
冬に咲く花、椿の花はポロリと、花全体がそのまんま落ちる。サザンカは花びらが1枚ずつヒラヒラと落ちる。
椿は花全体がぽろり花全体が落ちるのだがおしべは残るので、ちゃんと実はなるのだ。ぽろりと落ちる花なんて椿以外にあるのだろうか。
子どもの頃、明現神社の裏に、椿の木があって、実の中に種が入っているが、その種の中身を取り出し、ピューッと高い音が出る笛を作って遊んでいた。
〈1行日記〉 2014年10月25日(土) 12時49分
アッと気がついたら日記書いてなかった。天気予報では晴れだったが、どんより曇っている、寒くはない。
姪っ子が小さい子を3人連れて、一時里帰りしてきた。二人の子を両手で抱き、しばらくの間立ったまま話をしていた。さすがに3人の子持ちになるとたくましくなるモンだと思った。育て方もたくましい。
マメイカのにぎりを柚子塩で食べたい。
〈1行日記〉 2014年10月24日(金) 06時51分
141024kumo.jpg(43873 byte)
秋の雲
今朝も秋晴れの良い天気だ。
〈1行日記〉 2014年10月23日(木) 09時26分
今朝はギリでラジオ体操に間に合った。目が覚めたら6時30分だった。いそいでパジャマの上にジャンバーをきてラジオ体操をした。
札幌地下歩行空間で北海道キッシュがおいしい。
濃厚ガトーショコラがおいしい。
美味しい催しは今日まで。
fumioさんは苫小牧でニシンを大漁、小樽でニシンが釣れ出すのももうすぐ…今はマメイカが最盛期か?、天気は良いが?……。
〈1行日記〉 2014年10月22日(水) 06時19分
141022sutte.jpg(53678 byte)
小さいスッテの5連   「作り方」
新米あきたこまちを食べた。
今朝はふとんから出る時ちょっと躊躇したくらいの寒さだ。
札幌地下歩行空間で北海道キッシュがおいしい。
濃厚ガトーショコラがおいしい。
去年は、若竹庵壁で11月16日にいろいろ大漁している。まだちょっと早いとは思うが…、この場所はシャコもよく釣れるので、シャコ&マメイカ&タナゴなんていいかもしれない。
〈1行日記〉 2014年10月21日(火) 04時08分
これからだんだん寒くなっていく。
冬場の釣りといえば、石狩湾内の抱卵カンカイ釣り。毎年12月29日に石狩花畔埠頭に雪だるま師と釣りに行っていたことを思い出した。
平成15年12月29日   平成16年12月29日   平成18年12月29日
師が公私ともに忙しくなって一緒に行けなくなった頃から、抱卵カンカイは、石狩で釣れなくなった。が、そのカンカイが戻ってきたような気がする。今年はどうなるのか楽しみだ。 カンカイ釣りでは、防寒対策が大事なことだ。鼻を垂らして震えながら釣っても楽しかった若い時はもう過ぎてしまった。がっちり防寒対策をして抱卵カンカイを釣ってみたい。
〈1行日記〉 2014年10月20日(月) 07時01分
141020juudenki.jpg(62433 byte)
バッテリ充電器
空はどんよりしている。夜、雨になる予報だがもっと早く降るかも…。
マンションの近所づきあい、コミュニケーションがないとテレビで言ってた。田舎の近所どおしの助け合いもだんだん減ってきているような気がする。昔は近所どおし助け合わないと暮らしにくいということもあったが、最近はつきあいがなくても暮らしていけるということなんだろうか…。
ジコチュウの人間が増えてきたからそうなったのか、つきあいがないからジコチュウが増えてきたのか…。
子供には、近所の人と顔を合わしたらあいさつはしろと教えてきたが…。
充電器のプラスマイナスを間違って繋いでしまい、15Aのヒューズが飛んだ。充電器を買ったときに予備が付いていたのでよかったが、注意しないといけない。
〈1行日記〉 2014年10月19日(日) 09時51分
今朝も秋晴れ。放射冷却で気温が低い、でもストーブは点けるほどでもない。
イカスッテを点検したみたら、針先は鈍ってるし、墨跡がきたない。歯ブラシでちゃんと洗って、研いでから仕掛を作り直さないといけない。 fumioさんの釣り情報では、まだシャコがいけるみたいなので、色内沖側や若竹の南防波堤側でも釣れるに違いない。
イカ・シャコ・チカ…イカ・シャコ・チカ…イカ・シャコ・チカ…イカ・シャコ・チカ…イカ・シャコ・チカ…イカ・シャコ・チカ…
〈1行日記〉 2014年10月18日(土) 07時01分
141018hanamomo.jpg(69160 byte)
ハナモモ   今朝は3個食べた
今朝は秋晴れの清々しい天気だ。
イカスッテの仕掛を作り直さないといけない。……スッテを自作したいのだが……。
〈1行日記〉 2014年10月17日(金) 11時42分
風邪気味だったり、釣りにいったり、雨が降っていたり、しばらく銭湯にいっていない。無精髭が大分伸びてきた。
〈1行日記〉 2014年10月16日(木) 06時23分
寒い日が続いている。昨日は風邪が抜けきっていなかったが、思いきって釣りに行ってきた。
昨日家に帰ったら、オゾンをすったせいかどうかわからないがボーッとしてた頭はすっきりしている。のどがまだ少し、いがらっぽい気はしたが、今朝はすっかりよくなった。
コーヒーの粉がもう明日の分でなくなる。フィルターも同時になくなる。めずらしい一致だ。
〈1行日記〉 2014年10月15日(水) 09時32分
昨日今期初めて、ストーブを点けた。
身欠き用に干してあったニシンが乾いた。随分薄っぺらになった。あぶって食べるとおいしい。
〈1行日記〉 2014年10月14日(火) 09時07分
今日は最高気温が9度。
小樽でマメイカが釣れている。まだ小さいが、5〜6月のマメはほとんど釣れなかったので、10〜11月のマメイカも釣れないと思っていたので、うれしいことだ。
苫小牧のハモもまだいけるようだし、イカも釣りたいし……。
〈1行日記〉 2014年10月13日(月) 09時11分
141013_0932.jpg(55314 byte)
燻煙前(9時32分)
141013_1710.jpg(79193 byte)
燻煙後(17時10分)
141013_saba.jpg(58968 byte)
大きいサバの断面
風邪をひいたかもしれない。鼻水、のどが痛い。
燻製はうまくできた。通常より低い温度(たぶん50〜60度)で長時間(7時間)燻煙した。大きいサバはその後3時間位追加燻煙した。美味くできた。今日真空パックしてもらう。
〈1行日記〉 2014年10月12日(日) 07時03分
141012hamo.jpg(49184 byte)
アナゴのさばき方(素人編)をYouTubeにアップした   クリック↑
寒い。
今日は「明現神社」の秋祭りだ。台風の影響で天気が少し心配だが、何とか持ちそうな予報…だが。
昨日、燻製をつくろうと火をおこし始めたがあまりの強風に中止した。今日つくる。
〈1行日記〉 2014年10月11日(土) 05時47分
141011hamosirayaki.jpg(63037 byte)
アナゴの白焼き
141011karaage.jpg(62695 byte)
ニシンとキュウリの唐揚げ
130813komasekago.jpg(20120 byte)
パックンカゴ
7日から8日にかけての19時間の釣り、さすが苫小牧と思わせる釣りだった。
ホームページを更新するとき、頭がもうろうとしていて、7日の一行日記を消してしまったり、ハモの仕掛に欲張り仕掛けのリンクを貼ってみたり、釣り座の左右をまちがっていたり、……もう、徹夜の釣りはしない、と思った。
しかし、疲れが抜けるとまた行きたくなる。それが釣りというモンだ。
今回の釣りでパックンカゴというのを使ったが、これは便利だった。
今日は、昨日できなかった燻製をしたいが、天気が心配だ。
〈1行日記〉 2014年10月10日(金) 06時29分
141007ryouri_anago.jpg(71839 byte)
アナゴ丼
141007ryouri_siosaba.jpg(62161 byte)
塩焼き
7日から8日の徹夜の釣り、釣った魚の処理、かなり疲れた。
今朝、やっと動画をアップした。「勇払埠頭の釣り   2014.10.7〜8」      今日は釣り日記書かないと…
どういうわけか7日の日記が消えていた。釣りの速報を書くときもうろうとしていたので、その時消してしまったのかもしれない。幸いにもDropBoxにデータが残っていたので訂正しておいた。
〈1行日記〉 2014年10月09日(木) 15時08分
141007ryourimigaki.jpg(66557 byte)
身欠きニシン用に乾燥中
午前中に魚の処理は終える予定だったが昼過ぎになってしまった。
ハモ(アナゴ)はかなり上手にさばけた。動画を撮ったので、そのうちアップしたい。
明日は燻製を作る予定。
疲れた。娘に、2週もつづけて泊まりがけで釣りなんてとんでもない、自重をうながされた。
〈1行日記〉 2014年10月07日(火) 06時16分
141007aiko.jpg(70229 byte)
アイコ
141007nasu.jpg(68837 byte)
ナス
141007kyuuri.jpg(68954 byte)
キュウリ
141007syungiku.jpg(61161 byte)
春菊
ホンの少し、食べられる野菜が残っている。インゲンは、茶色くなった豆を水にうるかしている。
「朝、寒いと思ったらストーブをつけて外に出なければ快適だし、おなかがすいて何か食べたいものがあればコンビニに行けば24時間大概のものはある。我慢することなんかあるのか……」
こんなことだから、人間の免疫力が落ちていってる。地球温暖化、原子爆弾で人類が滅びるより、免疫低下で滅びるのが早いんじゃないか…、と思ったりしている。
我慢してストレスをためるより、すぐやりたいことをした方がよいという考え方もある。それぞれだな〜、それでいいのだ。
〈1行日記〉 2014年10月06日(月) 06時21分
141006sao.jpg(63712 byte)   8.1メートル万能竿(\6,150)、パックンカゴ
朝は寒い。
2003年10月12日、苫小牧東港・厚真中央埠頭で中サバが釣れている。現在、東港の中央埠頭は釣り不可になっていると思うが…。
イカが今時期釣れていたんだ。今度行くときはイカの仕掛も持っていったほうがいいのだろうか……。サビキの仕掛や道具類、ハモ、イカの仕掛、点検しないといけないものが結構いっぱいある。
孫がもうすぐ誕生日だ。自転車が小さくなったので新しいのを買ってあげようと思うのだが、ホーマックに見にいったら、写真の長竿を買ってしまった。
〈1行日記〉 2014年10月05日(日) 06時13分
台風が近づいている。今度の土日は「明現神社」の秋祭り。
手動しゃくり器の作り方
「1日から2日かけて半徹した釣り」疲労もほとんどとれた。集魚灯用のバッテリーも充電した。もういつでも釣りに行ける。
でもまだ、サバの酢漬けと南蛮漬けと一夜干しは残っているから……。
〈1行日記〉 2014年10月04日(土) 05時44分
1日に釣りにいって今日はもう4日、時間が速く過ぎていっている。
小樽でチカが釣れ始めたみたいだ。でも苫小牧の大きいサバを釣った興奮がまだ残っている。
今日は釣り日記を書かないと……
〈1行日記〉 2014年10月03日(金) 06時20分
141003kakimoti.jpg(77596 byte)
鏡餅をサイコロ状に切って乾燥したものをあぶらで揚げたかきもち   醤油味
久しぶりに半徹夜をしたが、今朝はいつもどおり4時前に目が覚めた。ちょっと腰が痛いが今のところ体調も通常どおりだ。
昨日はサバ、ニシンのお造り、さばの煮付け、フライを食べたが、サバのお造りが最高だった。
《長竿》
勇払埠頭の釣りで長竿の効果を実感した。
9メートルの竿と6.4メートルの竿を使ったが、圧倒的に9メートルの竿にばかり大きいサバは釣れた。おもしろい記事があった。
「13mの長竿を堤防で振り回すの愛知県民くらいか?」
〈1行日記〉 2014年10月01日(水) 06時49分
141001suzume.jpg(135004 byte)
ラジオ体操の前、スズメが数羽   この写真には2羽写っている
今朝は雨上がりの清々しい朝という感じだ。ちょっと寒い。
《スレ針》
つり針には、一度かかった魚がはずれないようにカエシというのがついているが、このカエシのついていない針を「スレ針」という。
チカ釣りやサバ釣りのとき、針から魚をはずすのって結構時間がかかる。回遊魚は魚がまわってきたときに如何にたくさん釣るかが勝負だ。今度スレ針を使ってみようと思っている。
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます