2004-12-29/石狩新港花畔埠頭護岸
釣果 (カレイ4匹、ハゼ3匹、チカ20匹)
釣果 (カレイ4匹、ハゼ3匹、チカ20匹)

平成16年23回目
今年も年末の恒例、カンカイ釣りに石狩に出掛けた。しばらくぶりの釣行だ。 あまり、いいニュースのない今年のカンカイだが、そのとおりだった。
朝、10時に家を出て、YI氏をひろって、fishlandで餌を買い、昼飯に天ぷら食って、ラッキーで夜ご飯を買い、車からあたりがとれるところを探して、結局去年と同じところ、花畔護岸の駐車場前についた。第一投は、午後2時くらいだっただろうか。この時間、そんなに釣り人はいない。夕方暗くなり始めて近辺(車からあたりがとれるところ)は満杯になった。

本日投げで初めて釣れた川ガレイ。1匹でも釣れると何となくホッとする。
今回の写真は釣果以外、全部YI氏が撮ってくれた。そのカメラもくれた。ありがとうございました。
今度のカメラはフラッシュがついているので夜でも撮れる。これはありがたい。
実釣時間は、午後1時半頃から8時間
今年も年末の恒例、カンカイ釣りに石狩に出掛けた。しばらくぶりの釣行だ。 あまり、いいニュースのない今年のカンカイだが、そのとおりだった。
朝、10時に家を出て、YI氏をひろって、fishlandで餌を買い、昼飯に天ぷら食って、ラッキーで夜ご飯を買い、車からあたりがとれるところを探して、結局去年と同じところ、花畔護岸の駐車場前についた。第一投は、午後2時くらいだっただろうか。この時間、そんなに釣り人はいない。夕方暗くなり始めて近辺(車からあたりがとれるところ)は満杯になった。


上の写真は本日の釣り座と左側、明るい内にチカでも釣ってやろうと欲を出して用意している自分が写っていた

今回の写真は釣果以外、全部YI氏が撮ってくれた。そのカメラもくれた。ありがとうございました。
今度のカメラはフラッシュがついているので夜でも撮れる。これはありがたい。
実釣時間は、午後1時半頃から8時間
下の写真は大五郎の冬仕様。もうちょっとで完成する。


前回の釣行 | 次回の釣行 |