令和5年8回目・2023年7月3日(月)
小樽港厩岸壁
釣れた魚(奥と2人の釣果)
![]() ![]()
サヨリ66+5匹、チカ39+5匹(+5は前の日に食ってしまったので写真には写ってない)
|
|
場 所
|
小樽港厩岸壁 |
実 釣 時 間
(竿を出している時間) |
12:00〜17:00 |
使った餌
|
赤アミブロック、撒き餌(米ぬかとアミ) |
使用した仕掛け
|
チカ用素針仕掛け(自作) |
大きなサヨリが釣れた…
【速報記事の内容】
2023.07.03 小樽港厩岸壁 12:00〜17:00
《小樽港厩岸壁の釣り》
前回と同じく、サヨリ、チカ、イワシ、サバ、何でも良い。釣れれば良いと思って出かけることにした。
いつものように10時頃家を出て、アミを買って、ガソリンを入れて小樽には12時頃着いた。
北浜岸壁経由で厩に行った。お昼の12時頃は北浜も厩も混み混みではなく、竿を出す場所は、たくさんあった。
北浜岸壁経由で厩に行った。お昼の12時頃は北浜も厩も混み混みではなく、竿を出す場所は、たくさんあった。
今回は厩で竿を出すことにした。前回と同じくチカ用のサビキ竿を3本出した。仕掛けは3本ともいつもどおりの小さい針(2号以下)のアミこすりつけ。サヨリが思ったよりたくさん釣れた。チカは前回よりは少なかったが結構釣れた。
今回、投げ釣りはしなかった。シャコが釣りたかったが……。
帰る時隣に入られた方が、サバとかイカとか釣れるというので、夜釣りも考えたが、軟弱釣り師はチカとサヨリで満足して帰ることにした。
今回もアップが遅くなった。

釣り座の左側(14:34)

釣り座(14:34)

釣り座の右側(14:34)

サヨリ(14:38)

サヨリ(15:08)

沖にフェリーが…(16:21) ずっと停まっていた

釣り座の右側(17:03) すいてきた

新日本海フェリーの出航(17:05) 新潟行き、定刻通り
30センチの大きなサヨリが8匹も釣れた。今度は夜釣りでマイワシを釣りたいが……
マメイカも釣ってみたいが?まだ釣れるかナ〜
マメイカも釣ってみたいが?まだ釣れるかナ〜
●今回の料理

釣った日帰ってすぐ食べた塩焼き

揚げ物、大葉を巻き込んだサヨリも…

サヨリの刺身

大葉と一緒に食ってみた…これはいける
今度はイワシのオイルサーディンなんか食いたいな〜
今回の釣りの感想は、………(^_^)
夜釣りでマイワシ、大きいサバが釣りたい…イカも…
夜釣りでマイワシ、大きいサバが釣りたい…イカも…
前回の釣行 | 次回の釣行 |