20年7回目・4月19日(土)
子持ちチカが10匹!
釣 れ た 魚 |
![]() チカ11匹、ガヤ4匹 |
場 所 |
小樽南防波登り口附近→ウマヤ |
実 釣 時 間 (竿を出している時間) |
正午から午後6時頃まで(6時間) |
使った餌 |
アミ、塩イソメ、オキアミ、塩サンマ |
使用した仕掛け |
2号白皮付きサビキ、イカテーラー仕掛け、ガヤ用仕掛け |
チカがほんのちょっと釣れた! ヤリイカは釣れなかった!
ウインドウズXPを買った。音が出なかったので、ドライバを入れ直したりしてみたが直らない。結局、新しくつけたスピーカの接触不良であった。パソコン店に取り替えに行かなければならない。そのついでと言っちゃ何だが、小樽まで釣りに行くことにした。
なんか、ついでに釣りに行くみたいだが、前の日からアミを解凍してあったりする。釣り好きってこんなモンだ。
今日の(釣れなかった時の)保険に、チカでも釣っておこうと思って、南防波堤の付け根で竿を出したが、先週のようには釣れなかった。場所が悪いのか、時間かわからないが、少ししか釣れなかった。
ウマヤに行ってチカ以外の魚(イカなど)をねらうことにした。
暖かい風のない土曜日なので釣り人は多い。ヤリイカが少しはいるみたいなのでなので北防波堤はカレイ釣りやイカつりで賑わっている。
北防の付け根からちょっと手前の方に空きがあったので、そこでチカ用2本、ホッケ用2本、イカ用1本、計5本の竿を出した。
エサも、サンマ・オキアミ・釣ったチカ・もらったイソメなど、いろいろ付けてやってみたが、ウマヤではボウズだった。
帰りパソコン店に寄らないといけないので、早めに切り上げることにした。
周りでは、左側でほっけが1匹、右側でマメイカが1ハイ釣れていた。
なんか、ついでに釣りに行くみたいだが、前の日からアミを解凍してあったりする。釣り好きってこんなモンだ。
今日の(釣れなかった時の)保険に、チカでも釣っておこうと思って、南防波堤の付け根で竿を出したが、先週のようには釣れなかった。場所が悪いのか、時間かわからないが、少ししか釣れなかった。
ウマヤに行ってチカ以外の魚(イカなど)をねらうことにした。
暖かい風のない土曜日なので釣り人は多い。ヤリイカが少しはいるみたいなのでなので北防波堤はカレイ釣りやイカつりで賑わっている。
北防の付け根からちょっと手前の方に空きがあったので、そこでチカ用2本、ホッケ用2本、イカ用1本、計5本の竿を出した。
エサも、サンマ・オキアミ・釣ったチカ・もらったイソメなど、いろいろ付けてやってみたが、ウマヤではボウズだった。
帰りパソコン店に寄らないといけないので、早めに切り上げることにした。
周りでは、左側でほっけが1匹、右側でマメイカが1ハイ釣れていた。
パソコン店によって、代わりのスピーカを貰って帰った。
以下、今回釣行の写真です。
![]() |
![]() |
ヨットの練習をしていた。 | 今日の南防波堤 |
![]() |
![]() |
釣り座のスケッチ(by フォトショップ) | 抱卵ガヤ(エゾメバル) |
![]() |
![]() |
魚より竿の数のほうが多い |
釣り座からみた北防波堤 |