〈1行日記〉 2014年06月30日(月) 10時20分
140630itigo.jpg(68801 byte)
甘くて、酸っぱくて、やわらかいイチゴ
140630sakurannbo.jpg(66487 byte)
今年は例年になく豊作…
今日はチカ釣りに行こうと思っていたが、ちょっと無理っぽい。
昨日、月寒公園に行った。ボートに乗った。藻が繁茂していて漕ぎつらかったが、孫も奥もがんばって漕いでいた。
〈1行日記〉 2014年06月29日(日) 05時32分
140629tuyukusa.jpg(141899 byte)
ムラサキツユクサ   花は一日しか咲いていないが、次々に新しいのが咲く
昨日、夕立みたいな雨がホンの少し降った。今日は朝から青い空が見えている。暑くなりそうだ。
夏の長期予想は、冷夏から普通に変わった。そのうち猛暑に変わるかもしれない。
最近孫が一人で来るようになった。昨日も4時頃来て御飯を食べて帰った。
普段、血圧の薬、血管拡張剤とカルシウム拮抗剤を飲んでいるが、うっかりして2日続けて飲むのを忘れたようだ。案の定久しぶりに170をこえてしまった。ふらつくので一日中おとなしくしていた。今朝は今のところふらつかないので下がっているかもしれない。
2日続けて飲み忘れるのはよくない。
〈1行日記〉 2014年06月28日(土) 06時23分
140628ura.jpg(119529 byte)
今朝の畑(裏)
2号素針のストックが少なくなった。

今年のサクランボはよくできている。天気がいいのか、人工授粉の毛ばたきを新しいものにしたのがよかったのか…。しばらく雨は降らないようなので、もう少しの間楽しめそうだ。
〈1行日記〉 2014年06月27日(金) 09時52分
釣り日記に釣果の料理を追加した。
ユーチューブに動画をアップして、後でキャプションの間違いにきずいたときに、訂正するにはどうしたらいいのかわからない。削除して正しいものをアップし直すしかないのだろうか。
25日の釣りの釣果、「86匹チカが釣れた……」は「68匹チカが釣れた」の間違いだった。
〈1行日記〉 2014年06月26日(木) 05時00分
140626kyuuri.jpg(57043 byte)
食べようと思えば食べられる大きさになった
昨日は久しぶりに海に行くことが出来た。チカが釣れた。
帰って来て、晩御飯を食べてから上記「速報」を書いたが、書いたものの、アップするのが少し遅れた。疲れと飲み過ぎで、パソコンの前で一瞬気を失っていたのだ。
ハッと気がついて、あわててアップし即、ふとんに入ってしまったので、朝、今、読み返してみたがそんなにおかしいことは書いてなかったので安心した。
写真のキュウリは従来の、イボイボの強い「黒珊瑚」という名のキュウリのかわりのものだそうだが、買ったとき名前を聞いたのだが忘れてしまった。
一行日記の写真は基本的に、朝日記を書く直前に撮ったものだ。そうでない場合は撮った時間を記している。
〈1行日記〉 2014年06月25日(水) 05時39分
131212sikake.jpg(42249 byte)
遠投できて、根掛かりしにくい、絡みにくい仕掛け
昨日は、釣りの道具も車に積み込み準備がすっかり終わってから、急用ができて出かけられなかった。
夕ご飯を食べてから孫と銭湯に行った。いつも行く「月見湯」は定休日だったので、別の「竹の湯」という所に行った。ここは月見湯よりは狭くてこぢんまりしていて清潔感もあるが、サウナが湿式しかないので普段は行かない。混んでいた。
湯からあがった後、自分はコーヒー牛乳、孫はMIXジュースを飲んだが、一口飲んで、美味しくないと言い、後は飲まなかった。ほんとにまずいジュースだった。
トマトのアブラムシはほんとに少なくなった。アルミホイルは結構有効な気がする。早く美味しいトマト、キュウリ、なすびを食べたいものだ。今年は初めて米(べい)ナスを植えてみた。丸っこいナスだがこれも順調に育ってるみたいだ。
〈1行日記〉 2014年06月24日(火) 06時52分
140624sakuranbo.jpg(105451 byte)
今年はかなり、実がついているサクランボ
一行日記の写真は基本的に、朝日記を書く直前に撮ったものだ。そうでない場合は撮った時間を記している。
朝、投げ釣り用の仕掛けを作った。シャコ用の2本針仕掛けも作った。2号素針仕掛けも5組用意した。後は、アミを解凍して、決心さえすれば、釣りにいける…。
〈1行日記〉 2014年06月23日(月) 08時33分
140623hasigo.jpg(90215 byte)
サクランボを穫る梯子
今日は車の車検
アブラムシが非常に少なくなった。アルミホイルを敷いたせいか、マスキングテープでひたすら退治したせいか、天候のせいかわからないが、よかったよかった!
〈1行日記〉 2014年06月22日(日) 06時09分
140622gingami.jpg(75395 byte)
アルミホイルを敷いてみた
140622aburamusi.jpg(50091 byte)
これでひたすら、アブラムシ退治!!
今日は日曜日。
南防波堤は人が少ない。おだやかでカレイが釣れそうな感じの海で日曜日なのに、先端に釣り人はいない。基部付近にも2〜3人しか見えない、これから増えていくのだろうか。
〈1行日記〉 2014年06月21日(土) 05時45分
今日は夏至。
天気、今日からはよくなると聞いてたが、今朝はすっきり晴れているという空模様ではない。
昨日の夕方、北の空半分は青く晴れているのに南半分は雲で覆われていると思ったら、あっという間に雲が飛ばされて空一面青くなった時があった。その後またすぐ曇ってしまった。変な空模様だ。
昨日銭湯で、元アマチュア相撲の大関と会った。ときどき話をするが、自分の腹を、朝青龍の腹にそっくりだと言われたことがある…。その方は自分の体格を見て、すもうをやってたと勘違いしているみたいだった。布袋(ほてい)さんの腹にも似ていると言われたこともある。
前回の釣りで、サクラマスの子が若竹岸壁のサビキ釣りで釣れたという話しを聞いたし、大分前の話だが、苫小牧でサクラマスの子らしき魚を釣ったこともある。もう一度釣ってみたい…。
今年は、自分の基本仕掛けを2号素針じゃなく、もう少し大きめのサビキも考えなくてはいけないかも…。
〈1行日記〉 2014年06月20日(金) 05時22分
霧雨。
アブラムシがトマトの葉の裏にびっしり。最初は桃太郎の葉だけだったが、アイコ、千果にも……。たった6本のトマトのために薬を使いたくないし、今のところは手で退治するしかないか…。陽が照るようになれば下にアルミホイルでも敷こうかと思っている。テントウムシはいないし……。
そろそろ釣りに行かないと病気になる。
海水面温度も15度にまでなっている。5月は10度前後だったから随分温かくなった。でもチカ、イカはいないし、夜釣りのガヤでも試してみようか…。
〈1行日記〉 2014年06月19日(木) 05時30分
140619kyuuri.jpg(63870 byte)
キュウリ、「黒珊瑚」のかわりと言ってた
140619nanban.jpg(70389 byte)
「札幌大長」という名の南蛮
140619aburamusi.jpg(56287 byte)
今年はトマトにアブラムシが多い
一行日記の写真は基本的に、朝日記を書く直前に撮ったものだ。そうでない場合は撮った時間を記している。
昨日はホンの短い間だったが、太陽の顔を見ることが出来た。良い天気になるのは週末からみたいだ。
檜山産のマイカを食べたが、柔らかくて美味しかった。今年は南防波堤でのマイカはどうなるんだろう……?。
今年、スーパーではマガレイやクロガシラが安い。沖ではたくさん獲れているんだろう。船釣りができない自分には、そのカレイが岸に寄ってくれることを祈るばかりだ。
大きいカレイを釣った思い出は、この釣り日記を書き始める前の昔のことだが、幌武意の外防波堤でマガレイかマコガレイかハッキリしなかったが、30センチ位のものをダブルで釣ったことだ。その時初めてカレイの刺身を食べたことを覚えている。
アブラムシの天敵はテントウムシ、蟻は共生関係にあるので、蟻は退治、テントウムシは保護ということになる。
〈1行日記〉 2014年06月18日(水) 05時13分
140618miware.jpg(59180 byte)
長雨でたくさん、実割れしている。
140618desert.jpg(44279 byte)
今朝のデザート
今日はもしかしたら、太陽の顔を拝めるかもしれない。が、今は小雨が降っている。
もう、6月も18日だ、5月は1回しか海に行ってないし、6月は1回も行ってない。
認知症の初期症状に、興味のあることが少なくなるということがあるらしいが、決してそんなことはない。…と思いたい。
チカやイカが釣れているという情報がないから行かないだけだ。しかし以前は、人は釣れなくても自分は釣れる、と出かけていたような気もする。
チカやイカが釣れなければ、ガヤやソイ狙い、投げ竿でクロガシラという釣りもあるのだ。とにかく海に行かないと何事もおこらない。喝ッ!!!
〈1行日記〉 2014年06月17日(火) 05時54分
140617hanamomo.jpg(76283 byte)
ハナモモの実、最近あまり大きくならない。
140617tingensai.jpg(59811 byte)
間引きチンゲンサイ、ウサギのように食べても美味しい。
140617bara.jpg(134309 byte)
バラ、食べられない。
今朝の空もどんより。
《穴釣りのコツ》
昔々、近所の川でウナギ釣りをしたことがある。1メートルくらいの竹の先に針をつける、ハリスは10センチ位。その針に小魚をつけて、ウナギが潜んでいそうな所に差し込むとウナギが釣れる。下手な人は、ウナギがかかっても大概、奥深くもぐられてなかなか、引き抜くことができない。
コツは餌を常時動かして、ウナギが一気に餌に食いつくようにすることだ。動かしていないとあたりはあっても、なかなか針がかりしない。あたりを感じたら一気に竿を引き抜く。これがウナギ釣りのコツだった。
海釣りで、テトラの間の穴釣りにも参考になるかもしれない。
〈1行日記〉 2014年06月16日(月) 06時50分
140616sakuranbo.jpg(76096 byte)
サクランボ
曇りときどき雨の天気が続いている。今年はサクランボが豊作だと聞いたが……まだわからない。
ニラの間に春菊が生えていた。今年、春菊の種を播くのを忘れた。今日播いておこうと思う。
最近、釣りにいってないのでだんだん海の雰囲気を忘れそうになっている。取り戻さないと……。
〈1行日記〉 2014年06月15日(日) 05時29分
昨日銭湯に行こうとしたら小雨が…、また行けなかった。
陽が差すのは水曜日になりそうだ。北海道は梅雨がないといわれているが、うっとうしい日が続いている。
《天動説と地動説》
地球の周りを他の星が回る、太陽の周りを地球などの星が回る、どちらが正しいのか。これは両方正しいというのが正解かもしれない。あえていうなら、地球人の我々が考えるには地球が動いていない天動説のほうが正しいのかもしれない。……………………
地球は止まっていると考えるなら、天動説が正しいし、太陽が止まっていると考えるなら、地動説が正しい。これは物事を主観的に考えるか、客観的に考えるかにもよる。客観的に考えれば地球も太陽も動いている、止まっているものなんてないのかもしれない。
地球を中心に考えるか、それとも客観的に全体を考えるかということもできる。何が何だかわからなくなった。
「真理」とは、どこでも、いつでも正しいことをいうのだと思うが、そんなものはないと思う。
子どもの頃、ガリレオにあこがれて、望遠鏡を一生懸命作っていたことを思いだした。
〈1行日記〉 2014年06月14日(土) 14時56分
朝、日記書くの忘れてた。
曇っているが雨は降ってない。久しぶりに銭湯に行けそうだ。
去年は5月に3回、6月も3回、釣りに行ってる。今年はまだ1回しか行ってない。6月中にあと5回行けば去年と一緒になる。
〈1行日記〉 2014年06月13日(金) 06時45分
天気が悪くて銭湯に行けない。
今年の札幌祭りは14日〜16日。札幌祭りと言えば「マメイカ」を連想するが、釣れているという情報はない。情報がなくても釣れているということもあるが、たぶん釣れないと思う。
昔は店頭でマメイカを見ることはあまりなかったが、最近はときどき目に入る。でも買うにはちょっと気が引ける。マメイカは釣って食べるものだからだ。
〈1行日記〉 2014年06月12日(木) 05時36分
140612net.jpg(86031 byte)
防虫ネット   ナメクジ対策には銅線を周囲に…
天気の悪い日が続く。トマトの雨除けを考えているがいい案が浮かばない。
釣れなくてもいいので海に行きたい。
〈1行日記〉 2014年06月11日(水) 05時13分
140611bara.jpg(78174 byte)
バラに毛虫が…毒毛虫か?
140611sakuranbo.jpg(52141 byte)
サクランボ(望遠)
《オシャレな釣り用語》
陸→ショアー(shore)、釣れた→ヒット(hit)、底→ボトム(bottom)、虫餌→ワーム(worm)、キープ(keep)、餌→ベイト(bait)、釣り道具→タックル(tackle)など…、日本語より英語のほうがオシャレなのだろうか?
最近、釣ったことのない魚が釣れている情報が多い。ブリやヒラメだが、船じゃなく陸から釣れるらしいのだ。
自分の釣りとは道具立てが違うので釣ってみようとはあまり思わないが…。
「釣り用語集」
〈1行日記〉 2014年06月10日(火) 05時37分
140610siso.jpg(74895 byte)
チンゲンサイのあいだにシソの芽が…
140610asagao.jpg(61373 byte)
アサガオとヒマワリ
今朝は肌寒さを全く感じなかった。湿度は高そうだ。
朝のニュースで、最高令の男女は、女116歳、男111歳、両方とも日本人なんだそうだ。自分は来年から高齢者になる。ときどき思いあたることがあるが……。
「シャコのゆで方、剥き方」
〈1行日記〉 2014年06月09日(月) 06時16分

より大きな地図で 石狩湾新港中央水路付近 を表示
今年釣れるかは……?
雨が降っている、外でラジオ体操はできない。キュウリにはいいが、トマトにはまずい。トマトに傘をかけてやりたかったのだが…、こんなに降るとは思わなかった。
《シャコ》
スーパーでゆでシャコが2匹400円弱で売っていた。シャコの値段は子持ちのほうが倍くらい高い。
寿司ネタのシャコは昔から知っていたが、ゆでシャコをむしゃぶりつく食べ方は北海道に来て初めて知った。
イカが釣れないかわりに今年はシャコが釣れそうな気がする。気がするだけだ。もう何年もいや、十年以上シャコの夜釣りはしていない。
シャコはガサエビとも呼ばれることもある。
最初シャコを釣ったのは右の地図の場所だが、結構おもしろい引きをする。かなり大きなあたりで、リールを巻いてくるとビクビク手に感触がつたわる。元気なシャコの引きはクセになる。
仕掛けは、カレイの仕掛けと同じでもいいが、専門に狙うには、小さい針(5号くらい)を1本のハリスに3個つけるとよい。餌はイソメがベスト。シャコのシッポのパンチは強烈なので、針外しの時運が悪いと怪我をすることもある。ペンチとタオルは必需品かもしれない。
〈1行日記〉 2014年06月08日(日) 06時55分
140608mituba.jpg(74974 byte)
雑草と三つ葉(ちょっと固い…)
140608tinensai.jpg(62833 byte)
大分大きくなったチンゲンサイ
曇り時々雨模様の天気が続きそうだ。
一昨日のファイル喪失、一時悲壮感に全身が包まれた。復活できたときはその分喜びが大きかったが…。
同期関係のソフトは、使い方をよく理解してから使うようにしないと大変なことになる。
《サクラマス》
ここ2〜3年前から南防波堤近辺で、たまにだがサクラマスが釣れている。前回の釣りでも、若竹岸壁で小さいマスがかかったという話が聞けた。何とか釣ってみたいが、2号素針にかかったらタモがあっても、あげられるかどうかわからない。30センチ位のアカハラなら何とかなるので、一気に走られなければいいのだが…。
サクラマスはヤマメが海に降りてきて大きくなったものだといわれている。何とか釣ってみたいが…。
徳島ではヤマメによく似た魚で「アマゴ」という魚がいるが、夏、那賀川でもぐって遊んでいるとき、鮎でもない、イダ(ウグイ)でもない大きいきれいな模様のついた魚を見たことがある。そのとき、ドキドキしたことを覚えている。
そんな大物は釣れなくてもいい、チカでもいい、魚が釣りたい。
〈1行日記〉 2014年06月07日(土) 05時57分
140607tika.jpg(64329 byte)
千果(ミニトマト)
140607kurobe.jpg(48793 byte)
クロベー(中ナス)
140607nanban.jpg(56633 byte)
南蛮(札幌大長)
やっと普通の気温にもどったが、ここ2〜3日異常に暑かったので、寒く感じられる。
《同期・シンクロ・sync》
AフォルダとBフォルダの中身を同じものにすることを、「同期する」とか「シンクロする」とか言う。
今までは「RealSync」というソフトで、仕事のデータなどのバックアップを別のハードディスクにコピーしていた。このソフトはAをBと同じにするあるいは、BをAと同じにするかを設定することができる。AをBと同じにする設定とは、同期されたAとBのフォルダがあるとき、Aが変更されたとき同期すると、BをAと同じにできるが、Bを変更して同期するとAと同じになるので変更がなかった事になる。BをAと同じにする設定はその逆である。AのバックアップをBに保存しておくには、BをAと同じにする設定にしておく。
バックアップじゃなく、AとBを新しく変更されたほうに合わせる設定にもできる。
同期する時は自動で5分おきとか、24時間おきとかにすることもできるし、同期したいときに手動ですることもできる。
「DropBox」というソフトは、AとBどちらかが変更されれば、すぐリアルタイムにAとBが同じになるのである。別のパソコンのフォルダでもWEBを介して、AとBはいつも同じなのだ。
昨日、「RealSync」と「DropBox」を使う練習をしていて、かなり大きなデータをなくしてしまった。何のためのバックアップソフトかわからないが…なくなったものはしょうがない。昔は何度か経験した失敗だが、久しぶりにやってしまった。
データ復元ソフトを何種か試してみても、うまくいかなかった。あきらめかけたが、「DropBox」のヘルプで、このソフトは30日間、削除したデータをWEB上で復元できることがわかった。ファイルをひとつずつ復元しないといけないので少し時間がかかったが10メガくらいのデータ(html、css、画像)を復元できた。本当に良かった。
同期ソフトは注意して扱わないと大変なことになる!!!
〈1行日記〉 2014年06月06日(金) 05時49分
140606ingen2.jpg(66621 byte)
表   モロッコ(幅広)
140606ingen.jpg(69623 byte)
裏の畑(インゲンは普通の太さ)
日本全国同じような気温だ。徳島では雨が随分降っているらしい。
昨日はインゲンの苗を地植えしたので、今年の植え付けはほとんど終了。後は時々肥料や水をやったりしてれば美味しい野菜が採れる。
「dropbox」を少し使ってみたが、かなり便利。ホームページの更新はXPで行っていたが、これからは7で変更しても、同時にXPでも変更されるのだ。
fftpのローカルフォルダを「dropbox」にすることもできるのだろうか…、わからない。もう少し使い方を研究したほうがいいようだが、最近こういうことに脳を使うのが面倒になってきている。喝!!
そろそろ釣りに行かないと病気になりそうだ。奥は風邪をひいたかもしれないとか言ってる。
〈1行日記〉 2014年06月05日(木) 06時54分
明日からは少し涼しくなりそうだ。
昨日、「7」と「XP」のフォルダを同期できるソフト「dropbox」をダウンロードしてみた。まだ詳しい使い方がわからないが、なかなか便利なような気はする。

今日はインゲンのポット苗を地植えする。
〈1行日記〉 2014年06月04日(水) 05時12分
140604sohati02.jpg(66305 byte)
ソウハチ
140604sohati01.jpg(55012 byte)
自作強制乾燥器で……
今日も真夏日になりそうだ。空に雲はない。
マメをポットから植えかえしないといけない。今年のマメは全部発芽した。だんだん上手になってきたのか、ただ天気がよかっただけなのか?
昨日、となりの方にソウハチをいただいた。下処理済みのもので、すぐ干せるようになっていたので早速、自作乾燥器で一干しすることにした。
ソウハチが釣れるようになったということはマガレイはもう終わりに近いのか…。
win7とxpのファイル共有がいまだにできてない。7は「fon」で、xpは有線ルータでインターネットにつながっている。コンピュータ名での共有はできないが、IPアドレス指定でできるらしいのですが、なかなかうまくいかない。できたとしても家庭内Lanからfonへのアクセスはできない…ということもあるらしい。
7をケーブルでつなげばいいのだが、ルータの口がふさがっているので、Hubを買ってこなくてはいけないし、線がこれ以上増えるのも…。今のところ、レンタルサーバを介してファイルのやりとりをしているが結構面倒だ。「dropBOX」というサービスが2ギガまでなら無料で使えるということも聞いたので、試してみるか…と思っている。
〈1行日記〉 2014年06月03日(火) 06時11分
140603yoake.jpg(71657 byte)
午前4時30分   まだ涼しいが、昼間は30度をこえるようだ。
140603bbq.jpg(73954 byte)
今年初のBBQ、ラムチョップ、アスパラ、ソウハチ……
今日の日の出日の入りは、3:57と19:08。夏至の日の、日の出日の入りは、3:55と19:18。夏至は6月21日だが、これからしばらく、昼間の長い日が続く。
四国では今日にも、梅雨入りの宣言が…。
昨日はBBQの後、孫と銭湯に行った。子どもは元気だ。帰りはついて行けなかった。
例年なら釣れているはずのマメイカ情報がない。食べて美味しいイカ釣りが不調ということは、悲しい。
一昨年6月7日、若竹岸壁に釣りにいったときの日記を読んでいたら、釣果の動画があったが、回転魚干し器の動画になっていた、直しておいた。
〈1行日記〉 2014年06月02日(月) 05時28分
140602ingen.jpg(74065 byte)
インゲンが大分、大きくなった(発芽率99%)
140602sakuranbo.jpg(60218 byte)
今年はいいかもしれない!
ここしばらく、30度越えの暑い日が続きそうだ。
《閉まらなくなったデジカメのレンズカバー》
フタが閉まらなくなってもレンズが傷つきやすくなるだけで、カメラは使うことはできる。しかし、カメラのレンズが傷つきやすいのは、釣行の際の、過酷な使い方をするカメラとしては失格である。
で、ダメ元で、レンズの廻りの小さいネジを5個はずし、詰まっているであろうゴミをふるい落とすようにカメラを机にコンコンしてみた。それでもカバーは動かない…、次にパーツクリーナーを隙間に吹き付けコンコン、スイッチを入れたり切ったり、を2〜3回繰り返した。
直った!      隙間にはいったゴミがとれたのだと思う。
〈1行日記〉 2014年06月01日(日) 05時13分
140601undoukai.jpg(90774 byte)
運動会昼食時間(2014.05.31   11:42)
昨日は、天気のよい暑い運動会だった。かけっこは2位(意識的のようにも見えた)、リレーも2位で走っていたが、最終結果は1位。なかなかいい運動会だった。来年は座布団を持っていく。
今日は日曜日だ。相変わらず小樽南防波堤の先端に人はいるが、全体的には人が少ないように見える。
また、デジカメのレンズカバーが閉まらなくなった。簡単に直ると思っていたが直らない。ゴミが詰まったのかもしれない。
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます