28年12回目・9月11日(日) 小樽北浜岸壁・勝納埠頭右端
釣れた魚(奥と2人の釣果)
20160911.jpg(89272 byte)
シャコ4匹、チカ38匹、小サバ9匹、小アジ7匹、豆アジ28匹、ハゼ10匹他
場     所
小樽北浜岸壁、勝納埠頭右端
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
小樽北浜岸壁=12:30〜13:30(1時間)
勝納埠頭右端=14:00〜20:30(6.5時間)
使った餌
赤アミブロック1個半、生イソメ3匹、塩イソメ
使用した仕掛け
素針サビキ、3.5号ウイリー仕掛(自作)、シャコ用仕掛
小アジ7匹、豆アジ28匹!
関連動画をアップした。      「豆アジの下処理」に動画を追加した。
日曜日は釣り場が混んでいるのでなるべく平日に行きたいのだが、そんなこと言ってたらなかなか行けないので出かけることにした。
今回も小樽に行こうか苫小牧にしようか迷ったが、シャコが釣りたくて小樽にした。
いつものように10時頃家を出た。
160911_1140wakatake.jpg(70522 byte)
若竹岸壁南防波堤側(11:40)   良型チカが釣れていた
まず、若竹岸壁に寄ってみた。南防波堤側に数組の釣り人がいて、良型チカが釣れていた。風が少し吹いていた。ここで釣ってもいいと思ったが、他の場所も見てみることに…。
160911_1155ferry.jpg(65149 byte)
フェリー乗り場横の釣り場(11:55)
フェリー乗り場横の釣り場は、そばにきれいなトイレもあるし、シャコも釣れそうだが、車からちょっと離れるので…。
160911_1206ironai.jpg(86392 byte)
色内埠頭沖側(12:06)
色内に来る途中、勝納川の釣り場は随分混んでいた。鮭釣りなのだろうか?
色内は混んでいる、沖側に少し空き場所はあるが、車のそばで釣れる北浜に行ってみることにした。
160911_1254kitahamasora.jpg(57414 byte)
厩方向の空(12:54)
160911_1255konoji.jpg(64653 byte)
色内コの字付近、望遠(12:55)
北浜も随分混んでいる、色内側から空きをさがしながら進んで行くと左角の手前に空いているところがあった。
サビキの竿2本、投げ竿を1本出した。
160911_1305haze1.jpg(52832 byte)
ハゼ(13:05)
160911_1305haze2.jpg(74790 byte)
ハゼ(13:05)   左のハゼと一緒にダブル
サビキはときどき竿先がゆれて小さいチカが釣れるが、小さすぎ。まわりでも釣れてる様子はない。右の方の色内側では釣れていたみたいだが…。
160911_1317kitahama.jpg(77712 byte)
北浜岸壁(13:17)   さすが日曜日、サビキ釣りとハゼ釣りでビッチリ
投げ竿はシャコ用の仕掛にハゼがダブルで1回釣れた、ハゼは釣れそうな気がしたが、サビキは退屈な時間が長いので場所替えすることにした。

色内の沖側に行こうと思ったが、最初来るときは入る場所はあったが、満杯になっていた。
フェリー乗り場横の釣り場をみて、勝納埠頭右端の様子も見にいった。
2人の釣り人がいた。二人とも投げとサビキの竿を出している。左角の方のバケツに型のいいサバがバシャバシャはねていた。
ここが釣れてなければ若竹でチカ釣り、と思っていたが、大きいサバをみてここで釣ることに決定。
道具を運んで、サビキの竿を2本出した。
160911_1408koaji.jpg(126873 byte)
小アジ(14:08)   オッ、アジが釣れるんだ!
160911_1434koaji.jpg(91531 byte)
小アジダブル(14:34)
160911_1452saba.jpg(115111 byte)
これはサバか?(14:52)
160911_1456katunai.jpg(85519 byte)
あまり釣り人はいない(14:56)
サビキの竿を2本出したが、大きいサバはなかなかかからない、左角の方はときどき大きいのを釣っている。その方が、水深の関係で回遊がこちらまで回ってこないのかもしれない。「こっちにきて釣りなさい」と言ってくれたのだが、サバは横走りするので遠慮した。
少し沖目に仕掛をおろしたら釣れるかもしれないと、8メートルの竿と自動しゃくり機を運んできて、苫小牧でよく釣れたサビキ(3.5号秋田狐にウイリー糸を巻いたもの)を付けて釣ることにした。結構釣れるようになったが、8メートルの竿は重い。
投げ竿は2本出した。
160911_1522syako.jpg(76860 byte)
初めて釣れたシャコ(15:22)
160911_1548ame.jpg(87746 byte)
雨(15:48)
160911_1555ame2.jpg(50867 byte)
雨雲(15:55)
160911_1555ame.jpg(82932 byte)
雨(15:55)
肌にちょっと雨っぽいものがあたるようになったと思ったら、急に降り出した。あわてて、仕掛の箱にブルーシートをかけ、シャクリ器にはピーチパラソルをさして雨除けしていた。
15分ほどで雲が通り過ぎ雨は上がった。今頃の時期はよくある天気だ。
雨が降る前に左側で釣ってた二人とも帰ったので、角のほうに場所を移動した。でも大きいサバの回遊は雨のあとはなかった。
160911_1641fugu.jpg(69412 byte)
フグ(16:41)   これはありがたくないが…結構釣れる
160911_1645haze.jpg(109427 byte)
良型ハゼ(16:45)
今回、今まで釣ったことのないような太ったハゼが4匹釣れた。これは嬉しかった。
一度、シャコが付いてると思われる竿を巻いてくる途中、ふっと軽くなって高切れしてしまった、0.8号のPEだった。テグスのせいか、管理が悪いからか、…残念だった。
160911_1720syako.jpg(83025 byte)
やや小ぶりのシャコとハゼ(17:20)
160911_1747syako.jpg(69320 byte)
シャコ(17:47)
160911_1941syako.jpg(45767 byte)
シャコ(19:41)   これはあまりに小さいので放流した
160911_2037syako.jpg(45062 byte)
シャコ(20:37)   スカリに移すとき海に落としてしまった
8時半になってフェリーが入港してきた。疲れたので帰ることにした。
まずまずの釣行だったが、前回の苫小牧の爆釣りが印象深く、苫小牧にすればよかったかと思ったが、釣りなんて、いつどこで何が釣れるかなんてわからない。現場で実際に釣れてるところで竿を出すのが一番いい。…と思う釣りだった。

●今回の料理
160911_nigiri.jpg(96697 byte)
一口にぎりのネタ用   小サバ、小アジ、ガヤ、ソイ、ハゼ
160911_karaage.jpg(114598 byte)
唐揚げ用   豆アジがおいしそう
160911_nigiri02.jpg(79221 byte)
一口にぎり   釣果ではないエビが混ざっているが…
160911_nigiri03.jpg(81811 byte)
左からソイ、ガヤ、酢サバ、生サバ、小アジ、ハゼ
シャコは釣りから帰ってすぐゆで、食べてしまった。
豆アジ他の唐揚げはまだ料理していない。おいしいに違いない。


今回の釣りの感想は、………(^_^)
小樽にしては大きいアジが釣れた
今度はもっと夜遅くまでシャコ釣りをしてみたい
今回デジカメが替わったが、写真がきれい!!
今回カラスに、3匹しか使ってないイソメパックをプレゼントしてしまった

前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます