25年13回目・8月15日(木) 小樽北浜岸壁の釣り
釣れた魚(今回の釣果)
130815.jpg(62933 byte)
マハゼ41匹、チカ1匹、ソイ2匹
場     所
小樽北浜岸壁
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
午前3時〜12時(9時間)
持っていった餌
イソメ生(大)、赤アミ2個
使用した仕掛け
2号素針仕掛けハゼ用超欲張り仕掛け
熱い日だった。ハゼが41匹!
今年初めて、雪だるま師と釣りに行った。
130815_0212syanai.jpg(16537 byte)
車内で待避中(午前2時12分)
深夜1時に家を出発。小樽には2時過ぎに到着。雨がかなり降っていたが、3時頃にはすっかりやんで竿を出す事が出来た。しかし、いつ降り出すかわからない状況だったので、車の側で釣ることのできる、北浜岸壁で釣ることにした。
130815_0337soi.jpg(20944 byte)
初めて釣れた魚ソイ (by 雪だるま師・午前3時37分)
車のヘッドライトの明かりで準備をして、雪だるま師はサビキでソイを釣った。今回初めて釣れた魚だ。
130815_0351sikoiwasi.jpg(6906 byte)
シコイワシ(午前3時51分)
カタクチイワシの子をシコイワシと呼んでいる。大きめのサバが釣れるときは、これを小さく切ったり、またはそのまま餌にすることができる。
去年は9月にサバの大きいのが釣れたが、今年はどうなるのだろう。《2012.09.23の釣り》《2012.09.26の釣り》
130815_0355tika.jpg(49249 byte)
チカ(午前3時55分)
今年はチカがあまり釣れない。1匹釣れたので、ちょっと期待したが、それっきり…。
130815_0401haze.jpg(27697 byte)
超欲張り仕掛けにハゼ(午前4時1分)
130815_0412haze.jpg(22705 byte)
雪だるま師のハゼ(午前4時12分)
明確なあたりはなかったが、何となく竿先が動いたような気がしたのでリールを巻いてくると、ハゼがついていた。
ハゼ釣りはいつも、超欲張り仕掛けで、投げ竿で釣るが、今回、右側で釣っていた方は、岸壁の際から5メートルくらいの場所を探り釣りして、型のいいハゼをポンポン釣り上げていた。これは手軽でおもしろい。次回は是非試してみたい。

130815_0451kitabouha.jpg(13762 byte)
北防波堤方向(午前4時51分)
130815_0451turiza.jpg(15010 byte)
釣り座(午前4時51分)
上の写真2枚は、夜が明けて10分ほどたったときの写真。ついたとき降っていた雨はすっかり上がり、これからどんどん熱くなっていった。
130815_0550karei.jpg(27400 byte)
カレイ(午前5時50分)
130815_0706haze.jpg(36849 byte)
ハゼ(午前7時6分)
サビキの竿はチカが1匹とソイが2匹釣れただけで、小サバは気配さえなかった。シコイワシがたくさんいるということは、ここでサバが釣れてもおかしくないと思うが、色内の沖側と厩でしか釣れていないのだそうだ。
今回投げ竿は、カゴ付きと遠投の2本、極小さい針(3号の仕掛けの竿)の3本出していたが、途中で小さい針の竿は釣れないのでたたんだ。2本の竿にあたりがあるときは巻いてくると大概ハゼはついてくる。ダブルの時も何回かあった。カレイも1匹釣れた。
130815_0955konoji.jpg(17906 byte)
望遠・コの字(午前9時55分)
130815_1153end.jpg(24072 byte)
暑さに耐えた釣り後(午前11時53分)
12時近くになって、イソメのしっぽも使い果たし、帰ることにした。
前の釣り人が釣り上げた海底のゴミがあったが、簡単に掃除して帰ることにした。
今回のサビキでシコイワシのあたりとソイのあたり、釣れたハゼの動画をユーチューブにアップしました。

●今回の料理
ハゼといえば天ぷら。刺身もおいしい。下処理はちょっと面倒だが、釣り人にしか食べられないおいしさだ。
畑のインゲンも、取ってすぐ揚げたので、甘みが強くおいしい。
魚も野菜も、おいしく食べるには新鮮さが一番!

今回の釣りの感想は、………(^_^)
とにかく暑かった!
鱗友市場が賑わっていた! オートバイが目立った!
サビキが不調だった、小サバが釣れなかった!

前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます