22年26回目・11月18日(木) コニシンが釣れた!!
釣れた魚(奥と二人の釣果です) 101118.jpg(104115 byte)
101118gyosyu.jpg(13101 byte)
勇払埠頭の魚
コニシン50匹くらい
カタクチ大30匹くらい、
オオチカ3匹、小チカ2匹
スケソノコ数匹
ソイ3匹
カレイ3匹
コマイ2匹
キュウリ1匹

放流したので写真にはないが、チビカジカも1匹釣れた。左隣で釣っていた方は型のいい大型ニシンを一度に4匹釣っていた。
場     所
勇払埠頭中間部
実 釣 時 間
(竿を出している時間)
午後1時30分から11時30分(10時間)
持っていった餌
赤アミ1個、糠、生イソメ(200円)、冷凍イソメ
使用した仕掛け
2号素針サビキ、5号ハゲ皮サビキ
キュウリ用に作った4本針仕掛け、ハモ用仕掛け
今回は隣のご夫婦が大きいニシンを釣った!
101118hidari.jpg(25671 byte)
釣り座の左側(午後3時24分)
101118migi.jpg(23529 byte)
釣り座の右側(午後3時24分)
天気がよさそうなので釣りに行くことにしたが、小樽の豆イカも釣りたいし、苫小牧ではfumio氏がニシンを大漁しているし、積丹では抱卵ホッケが釣れているみたいなので、何処にしようかまよってしまった。結局、遠い積丹は遠慮し、小樽は二週続けて行っているので、苫小牧に決定した。
前回たどり着けなかった中央北埠頭というところで釣ろうということで出掛けた。中央北埠頭の場所はわかったが、どうも車のそばでは釣れないような感じの場所だったので、勝手知ったる勇払埠頭に行くことにした。
勇払埠頭に着いてみると、左右に大きい船が停まっていて作業の真っ最中だった。中央付近では4〜5組の方が皆さん自動しゃくり機でデカニシンを狙っている様子だった。バケツをのぞいてみたがコニシンは入っているが、大きいニシンの姿は見えなかった。fumio氏が大漁した中央南に行こうかとも思ったが、釣れたのは朝方だったようだし、勇払では夕方かもしれないと思いここで釣ることにした。
竿を出したのは午後1時半頃だった。いつものようにまず2号素針サビキにアミを擦りつけたのを垂らしておく。周りで大きいのがかかったら5号のハゲ皮に替えようという心づもりだ。

〈以下釣れた魚のスナップ〉
101118kajigon.jpg(12956 byte)
チビカジカ(13:50)
101118konisin.jpg(10803 byte)
コニシン(14:19)
101118konisin02.jpg(8736 byte)
コニシンダブル(14:37)
101118karei.jpg(24550 byte)
投げ竿でチビカレイダブル(14:57)
101118konisin03.jpg(15028 byte)
コニシン(15:05)
101118tika.jpg(14535 byte)
オオチカ(15:21)
明るいうち、2号素針仕掛けにはチビカジカ、チカ、コニシンが釣れるが、大きいのはかからない。ウグイもかからなかった。その中でもコニシンが一番よく釣れた。
101118sao01.jpg(13247 byte)
竿(15:24)
101118sao02.jpg(14018 byte)
竿(15:24)
101118yuhi.jpg(9658 byte)
勇払埠頭から見える夕日(16:00)
上の夕日の写真は、苫小牧西港の太平洋方向に沈む夕日だ。太陽は午後4時でこの位置、日暮れがずいぶん早くなった。
101118nisin.jpg(10652 byte)
隣のご夫婦が釣ったオオニシン(16:02)
101118kyuuri.jpg(14039 byte)
奥が釣った大きいキュウリウオ(16:22)
101118tika02.jpg(11063 byte)
オオチカ(18:10)
夕日の写真を取ったすぐ後、隣で釣っていたご夫婦の自動しゃくりの9メートルの竿がグ〜ンとしなった。なかなか魚があがってこない。引っこ抜いて、ドサッと大きいニシンが4尾あがってきた。ちょうどカメラを手に持っていたので、無断でシャッターを押してしまった。ゴメンナサイ。
とうとう大きいのがまわって来たと、2号のサビキを5号のハゲ皮に替えた。そしてすぐ大きいキュウリが釣れた。
今回、チカが5匹釣れたが、そのうち3匹は20センチ位ある大きいチカだった。こんな大きい太ったチカは今まで釣った記憶がない。春先、小樽の南防波堤の根元で釣れる抱卵チカより一回り大きいチカだ。
101118soi01.jpg(10290 byte)
ソイ15センチ(19:01)
101118soi02.jpg(10472 byte)
ソイ15センチ(19:28)
101118soi03.jpg(12285 byte)
ソイ27センチ(19:43)
左側で作業していた船が午後6時頃出ていった。
左側で釣っていたご夫婦も日が暮れると大きいニシン4匹とコニシンを少し釣って帰っていった。4匹の大きいニシンが釣れたとき、「お父さん、大当たりだネ〜」と奥さんが言っていた。
左側には釣り人は誰もいなくなった。それで、キュウリ用に作った4本針の仕掛けにイソメを付けてヘチを引きずって歩いていたら、ソイが3匹釣れた。1匹はかなり大きかった。
101118katakuti.jpg(10095 byte)
カタクチ(20:25)
101118katakuti02.jpg(15382 byte)
カタクチ(21:16)
101118katakuti03.jpg(14261 byte)
カタクチダブル(22:00)
101118karei02.jpg(15237 byte)
カレイとヒトデ(20:38)
101118komai.jpg(11762 byte)
コマイ(22:48)
上の写真3枚はかなり太ったカタクチ。一級品だ。他に電気を点けて釣っている人がみんないなくなって寄ってきたのだろうか。2号の素針には次から次と釣れる。
ひだりのクロガシラは、ちょい投げしておいた4本針のキュウリ用の仕掛けに釣れたもの。ヒトデと一緒だから随分重かった。
コマイもちょい投げのキュウリ用仕掛けで釣れた。
キュウリ用の仕掛けとは、7号くらいの細身のチカ針に1.5号のハリスをまき直したもの。最初は0.8号のハリスが付いていたのだが、大きいのがかかると切れるので1.5号に付け替えた。最近針結び器をネットで買ったので、随分仕掛け作りが楽になった。宣伝するわけではないが、パナソニックの針結び器(スリム)はかなりすぐれものだ。
もう1本ハモが釣れないかと遠投?しておいたハモ用のケミカル付き仕掛けには何も釣れなかった。

●今回の料理
101118sasimi.jpg(18419 byte)
刺身
101118ryouri.jpg(28350 byte)
白身刺身盛り合わせとカタクチのフライ
大きめの魚は全部刺身にした。みんなおいしかったが、あえて何がおいしかったか? と言われれば、クロとキュウリが他よりちょっとおいしく感じられたがあまり差はない。
立派なカタクチはフライと酢漬けにした。フライは娘が作ってくれた。
コニシンは頭、内臓、尻尾をおとして、半分は回転魚干しで干し、半分はショウガ風味で甘辛く煮てくれた。みんなおいしかった。
コニシンの下処理は写真を何枚か撮ったので近いうちにアップしようと思っている。

今回の釣りの感想は、………(^_^)
今度は積丹のホッケか? 釣れている豆イカか?……

前回の釣行 次回の釣行
サイト内検索が出来ます
ウエブで検索が出来ます